「ランクイン通知機能実装」 ←オンオフ機能が欲しくなるやつじゃん……
ログインすると「お知らせ」で「機能追加」とありました。
「なろう」においては事前に通知されてから機能が実装されるイメージがあったのですが、「ランクイン通知機能実装のお知らせ」とは見慣れない機能だなぁ……(見落としていただけかもしれませんが)。
その文字を見た時の最初の感想は、ランキングとか「今回は伸びたなぁ」と言う時以外は見に行かないので便利かな? と思いました。
ところが(以下、公式のお知らせから転載)
『▼機能内容
<ユーザホーム>
投稿作品がランキングに掲載されるたびに「新着通知」欄に通知が表示されます。
クリック(タップ)すると、ランクイン履歴ページに移動します。
<ランクイン履歴ページ>
2025年5月10日以降にランクインした作品の掲載履歴が確認できるページを追加しました。
作品や期間を指定して表示する事が可能です。』
とありました。
特に気になるのは「ランキングに掲載されるたびに」通知がされるところ……。
しかも履歴を見ると「04―07時更新」、「11―12時更新」、「18-19時更新」と1日3回もあるようです。
これが各部門のベスト10であればそうそう入ることは無いので通知が連発されることは無いだろうが、履歴では「各部門の100位以内」とのことです。
「総合」であれば300位以内らしく、メガヒット作者であれば確実に「1日3回通知が来る」ことになるでしょう。
ランキングをモチベーションにしている人はいるだろうし、
自分の作品を探すのは大変であるために、作品ごとにも見ることができ、
それが如実に分かることをプラスに捉える人もいると思います。
ただ何となく「強制的に通知が来る」ことに何となく違和感を覚えました……。
◇改善点
・個人的には「赤字で通知=コメントが来た」と言う感覚があったので、通知の色を変更出来たりしてくれた方が良かったですね。
・通知してくれる順位の範囲を指定やオンオフ機能があったら良かった気もします(もしかしたら今もあるのかもしれないがどこか分からない)。
100位とかで通知されて嬉しい人もいれば、「そんなものだったのか……」と思ってしまう人もいると思います(1日での各項目だと2ポイントでもランキング入る可能性ありますし……)。
・追加項目として何ポイントでどの程度の順位にランキング入りできたか? のかは見たい気がします。
同期間のライバルが低ければ同期間で低いポイントで1位になることも出来るかもしれないし、更新するタイミングと言うのを見計らう事も可能になりますからね。
ただ、アクセス数以外で全体的なモチベーションの向上の可能性や、
自分の作品の推移を見守ることはやりやすくなった感じはあるので、機能のコンセプトとしては悪くない気もしました。
この機能についてその他の皆さんの改善点して欲しい点や気になる点はありましたか?
是非コメント欄で教えてください。