表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/34

1-3 裏切りの閃光

父親らしき男を取り囲むように、カインとライルが連携して攻撃を仕掛ける。カインは低い軌道から鋭い斬撃を放ち、ライルはその隙を狙い縦横無尽に剣を振るう。しかし、父親らしき男はそのすべてを無駄なく捌き、逆に鋭い反撃で二人を圧倒していた。


その最中、父親らしき男の視線が二人の首元へと向けられる。カインとライルの首には金属製の首輪がはめられていた。

(あの首輪……首を締め上げて殺す魔道具か?)


「ライル、下がるな!」

カインの冷静な声に、ライルは歯を食いしばりながら前線を維持する。しかし、父親らしき男はその動きを見切り、ライルの剣を絡め取るようにして弾き返す。そして、その隙を突いてカインの足元へ斬り込む。


カインが後退して間合いを外すも、次の瞬間、後方から鋭い閃光がほど走った。

白光が夜空を裂き、轟音と共に大地を揺らす。強烈な熱気が周囲を包み込み、焦げた匂いが漂った。閃光の発射もとに立っていたのはヴァルトだった。


その場にいた全員が思わず動きを止めた。そして煙が晴れると、カインが膝をついて崩れ落ちていた。


「……カイン!」

ライルが叫び、震える手で剣を握りしめた。ヴァルトに詰め寄った。


「ヴァルト! カインまで巻き込むとは何を考えているんだ!」

「そうか、気付かなかった。」

ヴァルトは冷たく言い放つと、視線を父親らしき男に向けた。その冷徹な瞳には、戦うことへの迷いなど微塵も感じられなかった。


父親らしき男は黒焦げになった衣服を纏いながらも立ち上がり、静かに構えを取り直す。その姿に、ヴァルトは心の中でつぶやいた。

(こいつか……。)


ヴァルトが剣を振るい、父親らしき男との激戦が始まった。鋭い剣筋が交差し、火花が飛び散る。一方、ライルもその隙を狙って攻撃を仕掛けるが、父親らしき男はその剣筋を読み、ライルの攻撃を弾き返す。


「くそっ!」

ライルが焦りを見せた瞬間、父親らしき男の剣がライルの武器を叩きつけた。その衝撃で剣は真っ二つに折れ、ライルは無防備な状態に追い込まれる。父親らしき男は畳み掛けるようにヴァルトに斬撃を浴びせた。ヴァルトは咄嗟に後退するも、斬撃が上着を裂き、中に着込まれた鎧の一部が露わになった。


父親らしき男はその鎧に刻まれた紋章を見て低く呟いた。

「……皇室の犬か。」


その直後、村の鐘が鳴り響いた。深夜の静寂を破る甲高い音に、ライルが焦りの表情を浮かべる。

「ヴァルト、もう引き上げるべきだ。村全体が目を覚ました。」


だが、ヴァルトは冷淡に言い放つ。

「住人全員を殺せば暗殺だ。引き上げる理由はない。」


そう言いながら、ヴァルトは、普段使いの剣とは別に腰に仕込んでいた剣を抜き、ライルへと投げ渡した。

「使え、一級品の剣だ。」


ライルは剣を受け取り、その感触に驚きを隠せなかった。

「なんだこの剣は……。」

その剣をとるとライルはが力が湧き上がるような感覚を覚えた。


剣を見た父親らしき男は心の中でつぶやいた。

(あの剣もしや……。)


「剣に魂を込めろ。」

ヴァルトの指示に従い、ライルは剣に集中力を込める。剣が淡く輝き、周囲の空気を震わせるほどの威圧感を放ち始めた。


「突っ込め。後ろから援護する。」

ヴァルトの言葉に応え、ライルは雄叫びを上げながら突撃した。


父親らしき男はその勢いに対抗するべく剣を構えた。ライルの剣が激しくぶつかり合い、火花が散る。ライルはその力を込め、父親らしき男の剣を弾き飛ばし、彼の体に斬撃を入れた。その刃は深く切り込み、父親らしき男の体に鮮血が走る。


その直後、ヴァルトの稲妻がたたみかけるように放たれ、雷鳴が轟き、空が裂ける。稲妻は父親らしき男を直撃し、全身を焼き尽くす。激しい閃光が大地を照らし、光が収まると、父親らしき男とライルは黒焦げになり、その場に倒れ込んでいた。


ヴァルトは二人の姿を一瞥し、冷徹に呟いた。

「違う……こいつじゃない。」


その時、ゴルザから念話が届く。

「厄介な相手に遭遇した。加勢に来い。」


ヴァルトはその場を後にし、ゴルザのもとへ速やかに向かった――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ