表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ルビーアイ Noah's memory ~神の追憶~  作者: アゲハ
番外編 思い出話の小休止 1
8/109

7話 ノアの名

【さて…… ん?】




トレーには取り外した酒の他に、()()()()()()()()()()乗っていた




「どーしたん?」



【グラス…… 1個じゃねーか? それにジョッキで大吟醸はおかしーだろ?】



「え!? ダメなんや!?」




またもベリッ!! っと、トレーから外したジョッキグラスを片手に眺めるニコはそう言った



グラスまでも貼り付けるとは……



ま、まあまあ……




【んで何だっけ……? ああ…… ダメって…… せいぜいワイングラスなら解るが、大きすぎだろーが……】



「そ…… そなんや……?」



【グラスはお前が選んだんだな……】



「うっ……」




だから顔引きつるなって……




【ヤレヤレ…… 悪いが小さめのグラスを持ってきてくれ…… 1個じゃ無く、2個だぞ?】



「1個じゃ無く、ニコ?」



【ニコじゃねぇ!! 2個だ!!】



「あー!! なるほど♪」



【いや、話の流れで解れよ……】



「せやかて何で2個?」




そう言ったニコは疑問の表情で僕を見ていた




()()()()()()だろーが】



「え?」




そう言ってニコは首を傾げる



そして少し、()()()()()()




「うん、2個ね…… 待っててや……」




コトン



そんな音を鳴らし、ジョッキグラスをトレーに戻す



そして立ち上がった




【待て】



「ん?」



【霞千鳥は置いていけ】



「あい♪」




僕の前に一升瓶を置いて直ぐに来た坂道方向に(きびす)を返すと……






大きく膝を曲げ……






ダッシュした!?






マズイ!!



間に合わない!!!



僕は即座に叫ぶ!!




【ニコ!! ダメだ、走るな!! お前、ジョッキグラス貼り付けて……】




ズガシャャャヤャャャャンンンン!!!




【無いぞ! って…… もう遅いか……】




ニコは顔面を地面に擦り当てながら逆立ちした様に足を上げる






そしてパタリとゆっくり……






《うつ伏せ》に倒れた……






僕の方に静かに顔を向けると、ソコには泣き顔と少々の擦り傷が見える




【だ、大丈夫か…… お前……】



「えぐっ…… えぐっ……」




今にも泣きそうな顔を見せるニコ



さて、どうしたものか……




【ま、まぁ…… まず泣くな…… ジョッキグラス破損の件は何とかする…… ムゥムゥにも言わなくて良い……】



「え!? ホンマ!?」




え!?



()()()かよ!?



痛みとかじゃ無く、()()()()()()()()()()ダケか!!



意外と頑丈な体とメンタルしてんな、コイツ……




【あ、ああ…… サファイアで創り直すから、先ずはグラス2つ頼むわ……】



「ブ、ラジャー♪」




す……



スゲー切り替わりだな……



僕の宮殿内に居る者は()()()()()で大した女が多い……



てか、《ブ、ラジャー》って何だ……?



訳の解らん事を言い始めた……



謎の言葉



聞いてみるか……




【その、ブ、ラジャーって何だ?】



「女性の下着の事や♪ モリサダ様が教えてくれたんよ! 了解って、地球? ではな、()()()()って言うんやって! それに《ブ》を付けたんよ♪」




僕は顔が引きつる感覚を覚える




【お前…… 成人女性として恥ずかしくないのか……?】



「何が?」



【いや、もういい…… グラス頼む…… 2個だぞ!! 1個じゃねぇ、2個だぞ! 2回言ったからな!!】



「りょー!」



【りょ、って…… 了解って事だろ!? 目上の者には《承知しました》だろーが!】



「じゃ…… しょ!!」



【承知まで略すな! アポ!! もういい、行け!】




坂道を走り出すニコ



身軽になったトレーを振り回して走り去る



もうすぐ見えなくなりそうな所で、またも顔面を地面にこすり付けながら()()()()()()()()()





また()()()か……





そう思った瞬間、ゆっくりと立ち上がり、びぇぇーーと泣きながら姿を消した








そういやアイツ……



モリサダには【様】付けてたな……



僕には付けないのに……



僕はニコから()められてるのか……?



奴め……



帰ったら折檻(せっかん)だな……










ふぅ……



溜息が口をつく



妙な嵐だった



ようやく静かになった女神の丘



なんというか……



無駄に疲れた気がするのは勘違いでは無いハズだ……



さて……



悪かったな、モリサダ



続きを聞いてくれ









それからのレシアは笑顔の絶えない生活を送った



2匹の龍を(かたわ)らに……



その龍達にも改めて名を付けた



アルトロンは《双頭龍》



それぞれが分かれたとあっては、それぞれに名を付けないと、どちらがどちらか解らない



アルトロンを付けた時と同じ国の言葉





紅い龍には《ホン》



蒼い龍には《ツァン》





それぞれ、《(ホン)》、《(ツァン)》の意味らしい



まぁ、そう名付けたレシアの子達と共に、中庭を駆け回り、花壇から花を摘んでは(かんむり)を作る



作った花冠を僕にくれた事もあったな



ん?



さっきの話?



ああ、僕の()()()()()()()()の事か?



ノアっていうのは、その後に呼ばれ始めた名さ



そうか、そうだな……



それも話すとしようか









僕は昔、()()()()()()()()



いや、言い方がおかしいな……



この世に()()()()()()()()



意志を持つ《者》としては僕しか居無かった



当たり前だよな



この世界は()()()()()んだから……



だから名前は無かった



無くても()()()()()()()()



でも星を創り、それぞれの総統神を置いたことで、名が必要になった



ヒトが増えたのだからしようが無い



ただ、誰が付けたのかは憶えていない



いつの間にかシャドウ様



そう呼ばれるようになっていた









ある時だった



アルトロンを二つに分けた少し後



感謝の意味があったかは解らない



だが、僕は()()()()()()様になった





《ノア》





()()()()()()()()()





地球の神話に《ノアの方舟》というモノがあるそうな



その神話は、まあ、簡単に言ってしまえばノアという人物が生物を救った



そんな所だ



ただ、それでは簡単過ぎるが、各動物の雌雄を救ったというだけで、その救われた動物の、方舟に乗らなかった同種は勿論死んだ事となる



そして、それを命じたのは神



そんな話さ



少なくとも今、()()()()()()()()()()()()の訳だが、僕が僕に命じたわけでは無い



あくまでも、《救った》



自分が救いたかった者を、慈悲(じひ)で……



そんなレシアの考えだったろう


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ