表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

5話

タイトルを考えるのが苦手です。

本項は説明がメインで、全体量は短めです。

あれから、オッフェルトさんから色々と話を聞いた。

先ず、自分の名前はエリオット=アムド=ダーストンと言うらしい。

年齢は17歳で、自分が死亡した年齢より10歳若い。

そして、自分はダーストン国の国王らしい。


聞いた時は正直、信じられなかった。

17歳で国王? 先代が亡くなって代替わりならまだ解るが、父親であるアルフェード=オド=ダーストンはまだ生きている。

詳しいいきさつは後で説明してもらえるとのことだが、実務の大半は父親と各大臣が行い、それを追認するということなので、エリオットがことさらに優秀だからと言うわけではないらしい。


そして、死ぬ前の世界とこの世界は異なると言うことが解った。

こちらの世界には魔法があったのだ。

オッフェルトが魔法を使うのを見せてもらったので、宗教とかにハマっているとかではないようだ。

実際に指先に火を灯したのを見てかなり驚いた。

あまりにも驚きようが滑稽だったのか、侍女のアスーに笑われ、オッフェルトには逆に驚かれた。


他にも、色々と説明を受けた。

エリオットには2歳上の兄が居たが、残念ながら亡くなられていること。3歳下の妹が居ること。母親は妹を産んだ時に亡くなられたこと。

エリオットが8歳の時からアスーが侍女について世話をしてくれてきたことなど、家族構成など身近な事を教わった。

当たり前だが、恐らくは記憶を思い出してほしいのだろう。


この世界の事などをもっと聞きたかったが、病み上がり(蘇り?)なので、説明は中断となり、一旦寝て休むように言われた。

側に女性が居るためなかなか寝付けないと思ったが、体は疲れていたのか、案外あっさりと眠れた。

その後、昼前まで眠った。

なかなかテンポの良い小説が書けません。

本来なら前の日曜日に出したかったのですが、色々試行錯誤してたら、日曜日が終わってましたorz。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ