表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

ボーナス

皆さん、今回のボーナスでは、元の作品に登場したキャラクターの一部を新たに描き直しました。

より日本風のスタイルに仕上げましたが、元の雰囲気はなるべくそのまま残しています。

全キャラクターではなく、物語に強い印象を与えると思ったキャラだけを選んでいます。

また、第一版にあった竜の姿ドラゴンフォームは今回は描いていませんので、そこは皆さんの想像にお任せします。

本当にありがとうございます!



挿絵(By みてみん)


ウィンドストーンの社会階級


公国階級(政治家と貴族)


聖職者階級(宗教関係者)


軸階級(大中小の企業家、銀行や工場の所有者)


軍人階級(兵士、船乗り、パイロット)


称号持ち階級(商人、医者、技師、建築家、商船の船乗り、地質学者、技術者、鍛冶屋、教師、化学者、弁護士、料理長)


一般大衆階級(肉体労働者、小売補助員、工場作業員、ホテル業従事者)


社会の周縁(魔女、賞金稼ぎ)


犯罪者階級(詐欺師、盗賊、殺人者)


政治体制の説明

■ 総督(ウィンドストーン州の最高権力者)

皇帝の次に位置し、すべての社会階級の代表者によって選ばれる。


■ 九人評議会(Council of Nine)

州の法律と政策を決定する評議会。総督によって任命されるが、各階級の代表によって推薦されることもある。

構成条件:


貴族2名


聖職者2名


軍人2名


その他の階級から3名

※各代表は、その階級で最上位の役職者でなければならない。


聖職者の構成

聖職者階級は大きな影響力を持ち、以下の5つの役職が存在する:


助祭ディアコノ – 小都市の教区を担当し、教会全体の補佐も行う。


司教ビショップ – 州内を巡回し、教会の物流や任務を管理する。


大司教・枢機卿アーチビショップ・カーディナル – 首都にある本部神殿に常駐。


大臣ミニストル – 九人評議会の一員にもなる枢機卿。教会全体の最高指導者。


王族の家系(貴族)

デューク・ハリス島に住む、ウィンドストーン建国と発展に関わった四大家系:


タルブ家

保守派貴族。クリスタリア鉱業の75%を支配。

紋章:金のたてがみを持つ白馬。


クルナ家

鉄道網を所有し、州内に近代的な工場を建設。錬金術師の多くもこの家に所属。

紋章:鹿。


インサロ家

最大の貴族議席を持つ。

紋章:白い太陽。


バルティコン家

州の銀行を統括。


魔女の種類

秘術魔女アルカナウィッチ – 超自然的な未知の源から魔力を得る。


自然魔女ナチュラルウィッチ – 自然界から魔力を吸収する。


探求魔女エクスプローラーウィッチ – 魔法を組み合わせたり、環境や物体に宿る魔力から呪文を創出。


武装魔女アームズウィッチ – 魔法や呪われた武器・道具に依存する。


動物契約魔女アニマガウィッチ – 動物または自然・超自然存在と契約を結ぶ。


錬金術師の種類

基本属性:


地(6の術式)


火(10の術式)


水(8の術式)


風(5の術式)


分類:


戦闘錬金術師コンバット・アルケミスト

基本属性1つを使いこなす。兵士・軍曹・中尉クラス。


特殊錬金術師スペシャライズド

硫黄などの特殊属性を扱う。主に隊長クラス。


上級錬金術師アドバンスド・アルケミスト

属性を高度に使いこなす。

例:

地 → 金属や鉱物を強化

水 → 状態変化(水蒸気、氷)

火 → 特殊な火炎生成

風 → 冷気・霧などの応用

※発展途上の若いクラス。


ウィンドストーンの歴史的区分

3つの時代:


第一時代:秘匿時代エラ・オクルタ

帝国到来前の時代。記録がほとんど残っていない。


第二時代:植民時代エラ・コロニアル

帝国が到来し、初の協定や都市建設を行った時代。

(1世紀〜6世紀)


第三時代:鉄の時代エラ・フェルロサ

(7世紀~現在)


さらに4つの時期に分かれる:


第1期:帝国時代インペリアル

7〜9世紀。帝国騎士団とウィンドストーンの魔女たちの「200年戦争」。


第2期:クララ時代(聖クララ時代/前工業期)

9世紀末〜10世紀。クララ・レヴォナー大臣による魔女狩り政策。「聖クララ」と呼ばれる拷問用バシリカを建設。


第3期:工業時代インダストリアル/現代

「最初の血の月」が現れ、古き体制が崩れ始める時代。

ウィニー・ルナレスの時代と重なる。


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ