表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/13

第七章「侍たち」

 日曜日、図書委員の月例会があるというので、皆本(みなもと)みなもは哀川(あいかわ)みずきにつきあって、大山(おおやま)の板橋区民ホールに出かけた。

 属性と番付に従って、複数の会議室に分かれての、図書委員たちのミーティングの間、「(さむらい)」は大ホールで「懇親会」なのだそうだ。

 みなもは覚悟していたのだが、ホールの中は男、男、男。男だらけだった。入口で配られたソフトドリンクを片手に、そこかしこで「ご歓談」しているのは、揃いも揃って、けっこうなガタイのお兄さんたちだ。顔見知りのカルロス赤塚(あかつか)や、都立高島(たかしま)岡田将吾(おかだしょうご)を見かけて、目礼を交わす。

 みずきちゃんは「女の侍もいる」なんて言ってたけど、女子はわたしだけじゃないの…と、みなもが心細く思っていると、

「皆本さん、こっちこっち!」

 と、サングラスをかけた女性が会場の隅の方で手を振っている。ほっとして、みなもはそちらへ向かう。

 そこにいたのはしかし、並みの女性ではなかった。一人はジャージスタイルの巨大な女子大生。背中に「日本体育大学」と刺繍されている。

荒巻早苗(あらまきさなえ)っす。日体大三年。所属は柔道部。見ての通りの重量級っす」

 もう一人は、すらりと背の高い、黒のスーツ姿の女性だ。かけていたサングラスを外す。

 あ!とみなもは声を上げる。

「カルメンさん…ですか?」

 ファッションに(うと)いみなもでも、彼女のことは雑誌やテレビでよく目にしていて、知っている。ファッション誌「キャンキャン」のトップモデルのカルメンだ。

「初めまして。カルメンです。本名は唐沢芽依(からさわめい)。あなたが、今度みずきちゃんの侍になってくれたっていう、皆本みなもさんね? これからは、よろしくお願いします」

 おじきして、艶然と微笑む。

「は、はい!」

 と、みなももおじきする。カルメンから立ち上る芸能人オーラにあてられて、クラクラしそうだ。

「板橋区で図書委員の侍やってる女は、先月まではわたしら二人。皆本さんが三人目っす」

 と早苗。

「わたし、家が柔道の町道場で、男兄弟にもまれて育ったから、こういう男ばっかの場所で女扱いされると、逆に居心地悪いんすよ。女同士で話せて嬉しいっす」

「わたしも今年の春からなのよ。一番下の妹が中学生になって、図書委員になったもんだから、めんどう見てやらなきゃって」

 とカルメン。

「カルメンさんって、こんなにスマートでおしゃれなのに、柳生流(やぎゅうりゅう)なぎなたの四段なんすよ。お会いするまで知らなかったけど。頼もしいっす」

「あーら、事務所のインターネットの公式ページにちゃんと書いてあるわよ。『趣味と特技・お茶、お花、スイーツ食べ歩き、なぎなた』って」

「わ、わたしは、そういうのはまったくで、格闘技どころかスポーツもまともにやったことなくて。そんなわたしを、何でまたみずきちゃんは侍にしたのか…」

 みなもは急に恥ずかしくなる。早苗さんも、カルメンさんも、それに会場いっぱいの男の人たちも、みんな強くてたくましくて、昔だったら本物の「侍」でも不思議のない人たちばかりなのに、わたし一人、女ってこと別にしても、何もできない、非力で無力の役立たず。

「そんなことないわよ」

 と、カルメンに言われてびっくりする。わたしの心を読んだ? この人ってばテレパシスト?

「皆本さんが心細く思ってるのは分かる。でも、みずきちゃんは皆本さんが必要だと思ったから、侍になってもらったのよ」

「わたしが必要?」

「図書委員と侍に限ったことじゃないけど、人はパートナーに自分には無いものを求めるの」

「それって何なんでしょう?」

「気持ちの細やかさとか、優しさとか、みずきちゃんの場合は『協調性』や、それに『常識』もね」

 サラっと辛辣(しんらつ)なことを言う。

「実はつい先日、みずきちゃんと会ったの。皆本さんのこと話してくれた。侍である以前に一番の親友で、とっても頼りにしてるって。だから、今日も初めて会うような気がしなくって」

「みずきちゃんのこと、よく知ってるんですね」

「そりゃそうよ。ウチの事務所をあげて、モデル業界にスカウトしようとしてるんだから。わたしも個人的に何度か食事に誘って、お願いしたんだけど、そのたびに、いろんな理由をつけて断られてさ」

「みずきちゃんがモデルに?」

 それを実は意外には思っていない自分を、みなもは発見する。そうだよ、みずきちゃん、あんなにかっこいいんだから、ファッションモデルでも女優でも何でもなれるよ。

「だけどまあ、規格外れの子よね。タトゥー入れたなんてのもねえ」

「モデル失格ですか?」

「逆よ。そんくらいの個性と突出した美意識の持ち主だからこそ、欲しいのよ。美人でスタイルがいいってだけなら、いくらでもいる。それで生き残れるような世界じゃないのよ」


「それにしても、カルメンさん、やっぱり相当注目されてますね」

 と、みなも。

「男の人たち、みんなけっこうこっちを気にしてる。スマホで写真撮った人もいたし。こういう場所で声かけられたり、ナンパされたりしませんか?」

「はっは、それはないない。わたしは『男嫌い』が看板だし、それにホラ、アレだから」

「アレ?」

「ああ、皆本さんは知らなかったか。別に隠してるわけじゃないから言うけど、わたし同性愛者なのよ。いわゆる『ビアン』ってやつ」

「同性…愛?」

「パートナーがいて、一緒に暮らしてるの。事務所のページにも公開済み。ああそうだ、この秋に二人でバルセロナ行って、結婚式挙げるのよ。二人とも純白のウェディングドレスで。楽しみだわあ。『キャンキャン』がグラビア組むっていうから、半分仕事になっちゃってんだけどね」

 はあ…と、みなもは思う。世界って広いんだ。わたしは何も知らない。

「じゃあ、みずきちゃんのことも…その…」

「それは違うわよ。仕事と私生活は別。彼女のこと可愛いとは思うけど、恋愛対象にはならない。あくまでモデルとしての、彼女の資質と潜在能力を評価してるのよ。そもそも、仕事ってそんなに甘いもんじゃないんだぞ。女子高生には分からないと思うけど」

 ふふっとカルメンに微笑(ほほえ)まれて、みなもは赤面する。


 月例会が終わった後、区民ホールを出て、三田線の板橋区役所前駅まで歩く間、みなもはみずきに訊いてみる。

「みずきちゃん、モデルになる気ないの?」

「モデルって…ああ、カルメンと話したんだな。あそこの事務所、ホントにしつっこくってさ。社長なんてハゲてるくせに」

「ハゲは関係ないと思うけど」

「モデルなんて絶対やだよ。働くにしても、土方(どかた)のバイトでもやったほうがずっとマシ」

「どうして? 向いてると思うよ。わたし、東京コレクションのランウェイをさっそうと歩くみずきちゃんを想像したの。絶対似合ってる。素敵なのに」

「だってさー、嫌じゃんよ」

「何がよ?」

「服着なきゃなんないんだろ? ファッションモデルって」

 そこかーい、とみずきは心の中でずっこける。

「だからって、ヌードモデルは恥ずかしいしさー」

「ヌード…だなんて、学校クビになっちゃう。それ以前に、十七歳のみずきちゃんを使った時点で事務所に警察が入るよ」

「ははは、そうだよな。だから、モデルなんて絶対無し無し」

 からからと笑って歩いていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ