表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/175

とある非日常のお話。

 とある朝の事。

 目を開くと、そこには月夜(つきよ)の顔が広がっていた。

 恐る恐る立ち上がり、自分の部屋の中を見渡すと、羽衣(うい)水上(みずかみ)佐原(さはら)、カンナが、月夜と合わせて、円を描くような形で眠っていた。

 ちなみに中心には僕の布団がある。

 月夜で円が乱れていない事を考えると、僕の寝相は相当悪いらしい。

 やっと頭が働き始め、現状をどうにか理解する事が出来た。

 昨日あの後、結局全員泊まって行ったのだ。

 夜遅くまで王様ゲームや大富豪などをして遊んでいた記憶がうっすらと残っている。うっすらとしか残っていないのは、僕が読書をしながらしていたからである。

 今更のように気がつき、時計を見る。

 目覚まし時計として功を成しているそのデジタル表示の時計は、午前9時を指していた。

 また遅刻か、と一瞬考えたが、その数字の下に「土」と書いてあり、今日が土曜日である事を思い出す。

 コンコンと、ドアをノックする音が聞こえ留美が入ってくる。


「昨晩はお楽しみでしたね〜」


 と、ニヤニヤしながら留美は言う。


「まあな」


 楽しんでいたのは事実なので、嘘はついていない。留美がどういう意図で聞いてきたのかがわかったし、どうとでも取れる言い方をしたまでだ。

 留美は驚きの表情を見せ、すごすごと部屋を出た。

と、思ったらまた入ってきた。今度はノックは無い。


「朝ご飯できてるからね」


 と言い残し、今度こそ部屋を去っていった。

 さてと。僕は深呼吸をし、一人一人蹴って回った。わざわざ声をかける事すらめんどくさい。

 ちなみにこれで起きたのは水上と佐原だけだった。二人もまともな人間いて良かった。ていうかどうなってんだ。なんで他の三人起きないんだよ。


「優しい声で愛の言葉を囁いてくれないと起きないわよ」

「バッチリ起きたんじゃねぇか!!」


その他はおいていき、朝ごはんを食べることにした。


 朝食を摂り、(結局月夜はちゃんと起きた。)部屋に戻ると、ぷく〜と膨れていた羽衣とカンナ。

 その二人には目もくれず、僕達は出かける準備をする。朝食中に決まった事なので、この二人は知らないはずだ。

 僕は着替えをもって部屋を出た。

 いや女子だらけの部屋で着替えるほど僕バカじゃないよ?


 15分後、六人(当然ながら羽衣とカンナもついてくる)で家を出て、駅に向かう。

 文芸部の課外活動を兼ねて、中央図書館へ行くのだ。ここは市の端っこなので、中央図書館からは少々遠い。電車で20分程だ。

 文芸部の全員で出かけるのは初めてだったので、途中で羽衣がはしゃぎ過ぎまくってた。


***

「俺の可愛い月夜ちゃんに悪い虫がついてるな…」


 何なんだよこの兄妹。超能力でも持ってるの?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ