表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/27

魔法世界(5)

 と、まあ、魔法学校の編入当初は大変でした。(笑)


 ところが、人間の環境適応能力って、まったく素晴らしいもので、ボクたちはすっかりここの生活に慣れてしまった。特に魔法関係でね。(ただ、つなぐは相変わらず座学の方だけは、苦手なようだけれど)


 魔法の勉強といっても、真面目に授業を受けているから、このボクにでも簡単な魔法が使えるようになった。


 ちょっとした擦り傷とかなら、呪文を唱えて治すこともできるし、小さな物なら(例えばマグカップなど)空中に浮き上がらせることもできるようになったのだ。


 つなぐなんかは、『もしかして、あたしってば、才能あるのかも。ふふん』って、鼻息を荒くしているんだから、困ったものだよね。


 なんて、鼻高々で自ら感慨に耽っている彼女を傍らにしていると、


「――さあ、結社の集会に行きましょう、ツナグ」


 ミッチィさんだ。


 ボクたちは、「異世界探求結社』というサークルのようなところに入っていた。あまり詳しくはないのだけれど、この結社は、公益に期することを目標としながら、『もしも魔法が存在しない社会があったら』……なんていう『架空の世界』をも議論するところなのだとか。(おいおい)


……なんだか、元いた世界と同じような感覚なんだよね。


 つなぐにそのことを言ってみると、当然のような顔をして――


「やっぱ、身体の中のDNAが知らす知らずに、同じような環境を求めてしまうのだよ、うん」


 と、かなり脳天気なことをいっているけど、無視しておいた。


 それに、もう賢明な読者諸君には、既に察知できていると思うけれど、広小路先輩や、馬車道先輩、ましてや大通らいんさんもいらっしゃるのであった。(苦笑)


 ……あ、いや、若き天才魔導士=ワイドストリート、美貌の超魔女=カートロード、今をときめく美少女魔術師=ライン・ビッグスルー、の面々であるのだけれどね。(ここまで来ると、感動ものだよ。わはは)


「――本当に魔法のない世界って、存在するのでしょうか……?」


 ミッチィさんが、背筋をぴんと伸ばして、ワイドストリート様に向かっている。


 あ~、なんだか見たことあるような、この光景。(笑)


 ワイドストリート様は、大きく頷いた。


「そうだ。一切魔法を使えず、すべて人の手によって行われている世界。空も飛べず、炎を創造することも、人の病や怪我を癒すこともできないのだ。ましてや、動物と話すことすらできない……」


「そんな……」


 と、ミッチィさんは、目を大きく見開いた。悲しげなその表情が感動を誘う。今にも泣き出しそうな美少女を見ているのは、別の意味で結構そそられるよね。(苦笑)


「それでは、『人間』とはいえないわね」


 美貌の超魔女=カートロードさんが、呟くように言った。


「そんな、最低な世界があるなんて、絶対信じられません! ホントなんですか? ワイドストリート様」


 ライン・ビッグスルーさんが、言い放った。


 ふんっと鼻を鳴らし、腰に手を当ててお約束のポーズを決めている。格好はいかにも的な魔女装束だし。


「魔法を使わないでどうやって生活しているのでしょうか? ワイドストリート様」


 ミッチィさんだ。


「僕も詳しくは分からないのだげれど、もう一つの世界では全智全能の神である『こむぴゆた』というものが存在していて、それが全ての人間の生活を司っているらしいのだ……」


 ボクは、そのやりとりを横で聞きながら、苦笑した。なんだか、ボクたちって場違いな人間なのではないのだろうか? 話を合わせるのは、かなり苦しいのだけれど。


 ワイドストリート様は続けた。


「――なんでも、その『こむぴゆた』というものは、街の至る所にあって、『こむぴゆた』の指示することに従い儀式を行うと、ある種の『カード』を与えてくれるという。この『カード』というものは、我々の世界で使うマジック・タロットとは違い、使用者に金品を授けてくれるというのだ」


 ……あれ? 何か話が変な方向に行っているような気が。


「かつては、厳重な身辺調査が行われてからカードを与えられたというのだが、最近では人の手を介さずに、気軽に『カード』の授与が行われているという。魔法が使えないから、そのような手段で人々は生活するしかないのだろうね」


「酷いですね……」


 ミッチィさんが目を丸くしている。


「そして、一度その恩恵を受けた者は、二度とそのカードの呪縛から逃れることができないと言われている……」


 ……何か違うような気がするけれど、まっいいか。(苦笑)


 しかし、こんな平和な日々もやがて終わりを告げるとは、誰も知らないのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ