表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/82

1 ヒョウガ、現る


 クラトスといつの間にか、お祭りデートみたいな感じになっていた。


 クラトスは普段より雰囲気が柔らかくて、たくさんほほ笑んでくれる。気がついたら、私の手を握られてたし……。


 もう完全にデートだよ!


 私の心臓はバクバクして、持ちそうにありません。

 

 こういうの、初めてしたけどすごく楽しいね。こうして一緒にいられると、嬉しいな。本当は……いつまでもこうしていたいと言いますか……。


 難しいことは全部忘れて、楽しいことだけを考えていられたら、幸せだけれど。

 でも、そういうわけにもいかないんだ。

 私たちには、やらなきゃいけないことがある。


 そろそろ気持ちを、お仕事モードに切り替えないと。今日、ここに来たのは会場の下見のためだ。

 今から2日後。この近辺で幻獣の売買取引が行われる。私たちの目的は、その現場を取り押さえ、捕まっている幻獣を助けることだ。


 出店が並んでいる通りは、1本道の平地だった。そこはすべてクラトスと歩いた。人が多いところでは取引をしないと思うので、そろそろ楽しかった会場とはバイバイして、周辺を散策してみないと。


 今いるのは、山のふもとだ。ここから先は階段が山頂まで続いている。

 出店の並んだ通りは人がごった返しているけど、山の上まで行く人はいないみたい。階段道は提灯によって薄ぼんやりと照らされて、閑散としている。


「あ、ミュリエルとりんくんは大丈夫かな」

「うん。出発前に、2人に位置を特定できるようになる魔法をかけておいた」


 おお、さすが、クラトス。抜かりがないね。


 ミュリエルは【フロガルド】、珍しい竜だし、燐太郎も【マギアレープス】だ。

 幻獣ハンターからすれば、2人は垂涎ものの存在にちがいない。幻獣売買の取引が行われるのは今日でないとしても、警戒しておくのは当然だ。


「それに、人気(ひとけ)のないところには行かないように言ってある。さっきから、この出店の並ぶ通りから出ていないよ」

「そっか。じゃあ、まずは2人と合流しないとだね」


 私が言った、その時。


 どん! と大きな音が響いた。

 私とクラトスは目を丸くして、音の発生源へと視線を向ける。空の上だ。


 宵闇を切り裂くように、鮮やかな火花が広がった。大きな花が空で開いて、その色が目に焼き付く。

 祭り会場の人々が「わあ!」と歓声を上げた。火の粉がぱちぱちと散ると、星屑のようなシャワーに変わって、余韻を残して消えていった。


 これが燐太郎が言っていた花火!? すごく綺麗……!

 どん、どん、って次々に打ち上がっているよ。私は声をなくして、その光景に見とれた。


 すると、


「エリン! クラトス!」


 会場の人たちはみんな、花火を見るために足を止めている。その隙間を縫って、ミュリエルと燐太郎が駆け寄ってきた。

 どうしたんだろう。焦ったような顔をしている。


「大変、さっきから匂いがするの! 幻獣たちの匂いよ」

「オレの耳もだ! さっきから大きなものを運んでいるような……変な音がしてる!」


 その言葉に、私もクラトスもハッとした。

 それって、まさか?


「取引が行われるのって、3日目じゃなかったの!?」

「ハンターから情報を聞き出そうとした、王子のやり方は正しい。だけど、尋問された側が、必ずしも真実を述べているとは限らない」

「日付の方が嘘だったのね!?」


 何てことだろう。

 でもよく考えたら、花火が打ち上る今が絶好のチャンスだ。だって、みんなの注目は空に釘付けになる。他の音はすべて、花火の破裂音にかき消されてしまう。


 クラトスは真剣な表情で、ミュリエルに向き直った。


「ミュリエル……1つ頼みがある」

「えっ、なに?」

「もし、ヒョウガと遭遇した場合、彼とは僕が戦う。ミュリエルは、エリンとりんを守ってほしい」

「……あたしの仇は、自分で打ちとりたいところだけど。でも、あたしは一度、あいつに負けてるんだもん……仕方ないよね。わかった」

「それで、もし危険を感じたら、僕のことは置いて、ゲートを使って施設に戻ってほしい」

「クラトス……!?」


 私の胸は、鋭い痛みを抱えた。

 悲しいというより……今はむしろ、むっとしたかな。


 だって、クラトスは本心で言っているんだ。それが正しいことだと思いこんでいる。そのことが許せなかった。それで、クラトスの身に何かあったら、私がどんな気持ちになるか、わかる?


 私はクラトスの腕を引っ張って、無理やりこっちを向かせる。その目を正面から見つめながら言った。


「これ以上、クラトスがそんなことを言うなら、私はクラトスのことを引っぱたいて、ミュリエルにお願いして、このまま施設に帰ってもらいます」

「え、エリン……?」

「ヒョウガは普通の人間とは、ちょっとちがう相手かもしれない。でも、クラトスは絶対に幻獣ハンターなんかには負けない。私はそう信じてる。だから、クラトスも言ってよ。『絶対に負けない』って。それが言えないのなら、私は引っぱたいてでも止めるから」


 クラトスは唖然としている。

 やがて、私の言葉が浸透したように……笑った。


「――エリンには、敵わないよ。わかった、言い直す。僕が必ずヒョウガを止める。だから、幻獣たちを助けに行こう」


 嬉しそうに、そして、気合が入ったように、ミュリエルと燐太郎が頷く。


「ふふ、そうこなくっちゃ! ねっ!」

「オレたち、妖狐の守り神はリコス様だ。それに、これはリコス様のためのお祭りだ。きっとリコス様が守ってくれるって、オレも信じてる」


 クラトスも力強く言った。


「ミュリエル、りん。その場所まで案内して」





 私たちは2人の先導で、山の上に向かっていた。


 狭くて長い階段を上った先。

 そこは、開けた場所になっていた。リコス様の像が立っている! 燐太郎が前に幻術で見せてくれた、人の姿だ。

 奥には小さな(やしろ)が見えた。


 ここはリコス様を祀っている場所? その近くで幻獣の取引をしようだなんて、何て罰当たりな!


 人の声が聞こえる。

 社の裏手は、林となっていた。

 そこにいたのは複数の人間。そして、檻に入れられた幻獣たちだ。


 その光景を視界に入れると、クラトスの雰囲気が一瞬で変わる。冷酷な眼差しになって、迷わず魔法を撃ち出した。


「何だ、お前ら!?」


 ハンターたちがぎょっとしてように、こちらを向く。


「命を売買するなんて、狂っている。今すぐに捕らえた幻獣を解放するんだ」


 背筋がぞっとするほどの、冷たい声と雰囲気だったけど……。

 言葉だけで、彼らが大人しく降伏してくれるわけがないよね。


「てめえに口出しされる筋合いはねえ!」

「これは商売だ、邪魔すんじゃねえ!」


 ハンターたちの中には、魔導士もいたみたいだ。すかさず攻撃魔法を撃ち出してくる。

 しかし、その魔法はあっさりとクラトスに無効化される。


 さすがクラトス!

 普通の魔導士相手なら、クラトスに敵う人なんているわけがない。

 だって、魔法を作ったのはこの人なんだから。


 って、呑気に見ている場合じゃなかった。

 クラトスがハンターたちを蹴散らしている間に、私たちは幻獣を助けてあげないと。檻に駆け寄って、中を覗きこむ。

 小さな幻獣たちが中で震えていた。


「もう大丈夫だよ」


 本当は早く出してあげたいけど、安全を確保してからの方がいいよね。

 もう少しだけ、この中で我慢していてね。必ず助けてあげるから。


 他の檻も覗きこんでみると、狐の姿をした幻獣を見つけた。


【マギアレープス】だ!

 燐太郎がハッとして、檻に近寄って来る。


「よかった、無事だったんだな!」


 燐太郎が幻獣化した時よりも、もっと小さい体躯。

 赤ちゃんなのかな?

 口を開いて、きゅうきゅうと鳴いている。まだ言葉を話せないのかもしれない。


「りんくん、知り合い?」

「うん。村にいた赤子だ」


 見つけた【マギアレープス】の数は1匹だけ。

 他にはいないみたいだ。


 残念ながら……燐太郎のお兄さんは見つからなかった。


 クラトスの方は、そろそろ片が付いたかな?

 そう思って、私はそちらを向いた。


 ――その時。


 炎の玉が降ってきた。

 クラトスがすばやく避けると、火は地面を焦がす。

 え!? 今の攻撃……まさか空から!?


 私たちはハッとして、そちらを見上げる。

 同時に、涼やかな声が降って来た。


「――レピニアに古くから伝わる、こんな言葉がある。『火に惹かれて飛ぶ虫は、その美しさに身を焼かれる』」


 その声は即座に、その場を支配した。私たちも、他のハンターたちも、視線が空に釘付けになる。


 遠くの空では、未だに花火が打ち上っている。だけど、こっちの空はとても静かだ。離れた夜空が鮮やかで、賑やかであればあるほど、何もない空はより一層冷たく感じられた。


 ――今日は半月だったんだ。


 紺碧の夜空と、黄金色の半月。それらをバックに人影が浮かんでいた。

 男が、飛んでいる。

 顔には白い狐のお面を着けていた。


 まるで、もう1つの月が現れたみたい。

 そう思ったのは、お面の口の部分が三日月のような形をしていたから。まるでこの状況を嘲っているかのような、そんな不気味な表情に見えた。


 黒髪が風に揺れていて、怪しげな雰囲気が倍増している。

 身にまとっているのは、レピニア伝統の衣装なのだろう。私たちが着ている浴衣とちょっと似ている。

 白一色のその服は、通常時であれば神聖な雰囲気となるのだろうけど、宵闇の中に浮かぶ白はまるでお化けみたい。


 一目見ただけで、ぞわっとした。だって、どこからどう見ても、得体が知れない。

 間違いない。この人がヒョウガってハンターだ。【マギアレープス】の村を襲って、ミュリエルとディルベルを捕まえた人!


 ヒョウガは悠然と浮かびながら、言葉を続ける。


「まるで、君たちのことを言い表しているかのようだ」


 そして、軽やかに指を鳴らした。

 その瞬間、


「「え!?」」


 ミュリエルと燐太郎が声を上げる。

 あ、2人の幻術が解除されている!


 すると、他のハンターたちが目を輝かせて、2人を見た。


「竜……!? それに、【マギアレープス】も!?」

「はは……ずいぶんとお買い得な狩り場になったじゃねえか!」


 舌なめずりせんばかりの様子で、彼らはミュリエルたちを見つめる。

 そこに空から声がかかった。


「君たちは手を出すな」


 ヒョウガだ。高度を下げて、私たちに近づいてくる。


「俺が捕らえる。飛んだ先が、調理火であったことにすら気付かなかった、哀れな虫どもを」


 ハンターたちはヒョウガには逆らえないのだろう。顔をしかめて、素直に後退した。

 クラトスが険しい表情で、ヒョウガを睨みつけている。

 地面を蹴り上げ、自分も空へと躍り出た。


 ヒョウガと対面するように浮かぶ。すると、ヒョウガは怪訝そうな様子でクラトスを眺める。


「君は……? 飛べるのか」

「お互い様なことにね」

「…………ふふ……」


 仮面から零れる声。その楽しそうな笑い声に、私は胸をぞわぞわさせる。無機質な仮面が、まるで喜びに塗れたように見えた。


「ああ……今宵の祭りは、とても楽しいものになりそうだ」


 うっとりとした声が、夜の静謐な空気を震わせた。

 私は祈るように空を見上げる。


 クラトス……絶対に負けないでよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミカライズ1巻が発売されました!

html>
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ