表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/84

5話 装備を選びましょう

「さて、これからどこへ行ったものかな」


僕がそう呟くと、またまたパネルが現れた。

 今度はどうやら地図を映しているようで、赤い三角のマークがチカチカしているのが、もしかして現在地なのか?


「ねえ、ちなみに『世界の中心の塔』ってどこ?」


僕が尋ねるとパネルの地図が縮小されて、青い三角マークが現れる。

 なるほど、世界の中心という名前だけあって地図の中心にある。

 そして現在地はそこからかなり離れていて、海を隔てた違う大陸である。

 うん、あそこから遠いから簡単に戻れないことはわかった。

 それに塔は機能停止しているんだから、戻っても仕方ないだろうし。


「となると、ここから最寄りの街か村はどこだろう?」


僕のさらなる疑問に、しかしパネルの画面が少々乱れたかと思えば、「只今更新中」という文字が浮かび上がる。

 そう言えばあのコンピューター、最後に不安なことを言っていなかったっけ?

 「千年くらい外の様子を知らない」とか。

 そりゃあ情報が古いから更新が必要か。

 この更新作業でかなり待たされ。

 レイが暇を持て余したらしく、草を千切っては投げるという幼児らしい遊びを始めた。

 綺麗な子だし無口なので、やはり人形めいた印象だったんだけど。

 普通に幼児らしいところがあるんだな、とホッとする。

 そんなレイの様子をほのぼのとした気分で観察しつつ、しばらくした頃。


「お、ようやく更新が終わった」


パネルに再び地図が映し出されたので確認すると、青い三角マークが複数あった。


「うーん、大きな三角マークと小さな三角マークかぁ。

 規模の違いなのかな?」


地図の縮尺から計算すると、ここから歩いて一日程度の場所に小さな三角マーク。

 三日程行けば大きな三角マークがある。

 さらに地図を縮小して離れた場所を見れば、もっと大きな三角マークがあるので、こっちの方がもっと大きな街なのかも。

 ひょっとしたらこの辺りは田舎なのかな。


「とりあえず、一番近い所にいってみるかぁ。

 ほらレイ、ここに行こうか。

 どんな所だろうね?」


レイにも地図を見せてみるが、無表情に首を傾げるだけだった。

 まあ、子供に地図は難しいか。

 ともかく、向かう場所が決まったなら出発だ。


「ここまで歩くから、こまめに休憩しながら行こうね」


レイの両脇に手を入れて立たせて土埃を払うと、僕も立ち上がる。

 こういう場合って、手を繋いだ方がいいのかな?

 でも身長差があり過ぎて、手を繋いで歩くってどっちも歩きにくそう。


「ゆっくり歩くから、服の裾を握っとく?」


そう言ってコートの端を手に持たせると、レイは僕をじぃーっと見てからそれをギュッとしっかり握り込む。

 おお、だんだん意思の疎通ができてきたんじゃないか?


「じゃあ、出発だ!」


というわけで、僕とレイは異世界の地へと歩み出した。

 道なんてないため方向を外れてはいけないので、地図は出しっぱなしで進むことにする。


「疲れたら裾を引っ張っていいからな」


歩きながら、レイにそう言っておく。

 僕も気を付けるつもりだが、こちらが予想している以上に体力がないかもしれないし。

 それから二人して無言で歩くことしばし。

 今のところ順調だ。

 無言だけど。

 大事なことなので二回言いました。

 おかげで小枝にとまる小鳥のさえずりが良く聞こえる。

 今季節はどのあたりなのか、木漏れ日が気持ちよく爽やかな風がいい気分だ。

 けれどこれが夜になるとどうなるかわからない。

 丸一日は歩くとなれば、今夜は確実に野宿だろう。

 荷物のテントが快適空間だといいけど。

 それに、できれば食べられそうなものを採っておきたい。

 あの味気ない食事が続くのはやっぱり勘弁かな。

 こういう時に、探索を使うべきだろう。なんかRPGっぽくなってきたぞ!


「……って、そうなると武器くらい持っておくべきかな」


採取するのにナイフみたいなのはいるだろう。

 それにこの世界がどんな世界なのかわからないけど、「全属性魔術」でも生きていくのに確実じゃないってことは、魔物とかが跋扈するような所かもしれないし。


「武器とかあるかな。お、あるある」


パネルが画面分割して武器一覧を表示したので、歩きながら確かめる。

 どうやら長剣・短剣・ナイフ・槍・弓などなど、武器は一通り揃っているようだ。

 あと防具が革の胸当てにローブ。

 なんか、見るからに初期装備って感じだな。

 まあ、こちらは異世界初心者なんだから、初期装備でいいんだけど。


「うーん、武器は短剣でいいかな」


単純に、剣とか槍なんかを扱える自信がない。

 短剣を取り出すと鞘とベルト付きで出たので、立ち止まってそれを装着する。

 あと防具も革の胸当てを装備した。

 これでいっぱしの旅人っぽく見えるだろうか。


「あ、レイにもなんか装備がいるかな?」


日本であれば幼児に武器なんてとんでもない、と言われるところだろうが。

 ここは異世界、危険は大人も子供も区別してくれないだろう。

 でも重たいものを装備させても動けなくなるだろうから、ナイフにしておこうかな。

 それに武器としてだけじゃなく、木の実を採るのとかにも役立つだろうし。

 防具とかは成長を見つつ追々ということで。


「ほら、このナイフはレイのだからな」


やはり鞘とベルト付きで出て来たナイフを、レイに装着してやった。

 すると僕の短剣と自分のナイフを交互に見て、首を傾げている。

 うん、こうしているとお揃いだね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「百花宮のお掃除係~転生した新米宮女、後宮のお悩み解決します」2巻がカドカワBOOKSより8月7日に発売されます!
ctpa4y0ullq3ilj3fcyvfxgsagbp_tu_is_rs_8s

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ