表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/84

1話 目覚めたら塔の中でした

「あれ、ここどこだ?」


僕が目を覚ましての第一声が、これだった。

 おかしいな、昨日もいつものように終電で帰宅して、コンビニ弁当を温めて食べて、風呂もそこそこに寝たはずなのに。

 何故か今いるのは、固い床の上だ。

 もしかして誘拐された!?

 って、僕なんかを誘拐して誰が得するんだよ。

 まあ給料使う暇もなく働いたから、それなりに貯金はあるだろうけど。

 それに視界に入るのはコンクリートっぽい見た目の壁と天井なんだが、丸い筒型になっていてさほど広くはない。

 会社の会議室程度の空間だろうか。

 そしてその空間の大半を占めて鎮座しているのが、どでかいコンピューターだ。

 それに壁のあちらこちらから出ているチューブが連結されている様は、まるでタコのように見える。

 どうもこの部屋は、このコンピューターのための部屋らしい。

 他にはなにもないし、誰もいない。

 結論、ここがどこだかさっぱりわからない。

 僕はもっとよく周りを見ようと、寝たままだった身体を起こしたのだが。


『目が覚めたか』


誰かの声がして、僕はぎょっとして飛び上がる。

 人間って凄く驚いた時は、本当に飛び上がるのか。

 初体験だ。

 それはさておき。

 声がしたものの、さっきも言ったがこの空間には僕以外に誰もいない。

 一体どこから声がしたのかと、キョロキョロとしていると。


『どこを見ている、ここだ』


また声がした。

 それと同時にコンピューターの画面がチカチカと光る。

 ……って、もしかして。


「このコンピューターが喋ったのか?」


『その通りである』


独り言にコンピューターが答えたので、僕はまたまた驚く。

 しかし考え様によっては、今の状況を尋ねる相手ができたということで。

 僕はこの謎だらけの状況について、疑問をぶつけてみた。


「あの、ここはどこですか?

 僕は一体どうしてここに?」


これに、コンピューターが即答する。


『ここは世界の中心の塔であり、

 お前は装置の誤作動に巻き込まれて魂を転送された』


「は? 世界の中心? 魂? 転送?」


なんか不思議ワードが出て来たんだけど。

 もう少し詳しく説明プリーズ。

 コンピューターはそんな空気を読んだのか、さらに言葉を紡ぐ。


『簡単に言うと、お前の肉体は死んだが魂が装置に引っ張られて、ここへいるというわけだ。

 かなり大きなエネルギーを消費したようなので、界をまたいだやもしれぬな』


マテマテマテ!

 色々情報が詰め込まれて混乱するんだけど。

 まず最初に確認したいことは。


「僕って死んだの、いつの間に!?」


この問いに、コンピューターが冷静に答える。


『そうだ。

 装置は死んだ魂しか転送できない仕様だからな』


いやそんな「当然です」みたいな言い方されても。

 「そんな馬鹿な話を信じられるか!」と言いたくなるのだけれども、僕は何故かこの話を信じられると思ってしまった。

 確かに最近不摂生をしていたし、たまに胸のあたりが痛いなぁと感じていたけれども。

 病院に行く暇なんてなくて、その内治るかとほったらかしていたんだよね。

 え、じゃあ寝ている間に心臓発作で突然死だったの!?

 父さんに母さんに妹よ、若くして死んでしまった兄ちゃんを許してくれ。

 そしてあの汚部屋の片づけをお願いします。

 手を合わせて心の中で家族にお願いしていると、コンピューターが話を続ける。


『ちなみに魂があまりに弱っていたゆえ、放っておくと自然と消滅するところであったが。

 せっかくエネルギーを使って転送したのに消えゆくのはもったいないと思い、その身体を私が急遽魔素で造った。

 感謝せよ』


またまたビックリ情報が出た。

 え、僕って死んだのに魂すら消えるところだったの!?

 ウチは仏教だから輪廻転生の権利があるはずだよね!?

 それに身体って造れるものなの!?


「僕の身体を造ったって、それに世界の中心の塔ってどこ?」


少なくとも日本でそんな話を聞いたことがない。

 さっき『界をまたいだ』とか言っていたし、ひょっとして小説とかで見かける異世界ってヤツなのか? 


『ここはこの世界の英知全てを集わせた塔。

 その力をもって、お前の身体を造り上げた。

 魂の記憶に基づいて造ったゆえ、外見に大して差異はないはず。

 だが中身は喜ぶがいい、かなりいい出来だと自負している』


僕の疑問に、コンピュータが心なし自慢気に話す。

 ……って外見は生前のまんまか。

 そこはちょっとイケメン補正してくれてもよかったんじゃないの?


『ついでに言語の調整と、スキルも入れ込んでおいたぞ。

 お前の魂にはこの世界で生きていくのに、必要なスキルが足りなかったからな』


言語の調整ってのは言葉が通じるってことだろうけど。

 スキルって一体なんだ? と考えたら、ピコン♪ と目の前に透明なパネルが現れ、文字が浮かび上がった。


名 前 戸次明久

性 別 男性

年 齢 20歳

職 業 異世界人

レベル 1

スキル 全属性魔術レベルMax 鑑定レベルMax 探索レベルMax 精神攻撃耐性レベルMax 料理レベル2


なんか、まるでRPGのステータスみたいなのが出たぞ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「百花宮のお掃除係~転生した新米宮女、後宮のお悩み解決します」2巻がカドカワBOOKSより8月7日に発売されます!
ctpa4y0ullq3ilj3fcyvfxgsagbp_tu_is_rs_8s

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ