表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
居酒屋領主館【書籍化&コミカライズ進行中!!】  作者: ヤマザキゴウ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

64/256

64.ロートシュタインの虎②

 アルストの作った「ネギたっぷり麺」が、面接官たちの前に運ばれてきた。湯気を立てる素朴な一杯。アルストは固唾を飲んで、彼らの反応を待った。


「もぐもぐもぐもぐ。うーん。……普通ね。もう少し香辛料を効かせるなり、工夫が必要じゃないかしら?」


 試食をした金髪ドリルツインテールの少女、エリカが呟いた。彼女は元貴族にしてラルフの奴隷という異色の経歴を持つ、王子から婚約破棄された過去を持つ悪役令嬢だ。ロートシュタインでは「スパイス・クイーン」の異名を持つ、カレーのプロフェッショナル。今宵も辛口コメントが火を吹くか。


「こ、香辛料は、高くて。まだ試したことがなくて……」

 

 アルストはたじろいだ。貧しい農村の出身である彼には、高価な香辛料にまで手が届かなかったのだ。


「しかし、ネギに目をつけたのはかなり良いのではないか? ネギは値段も安定してるし、農家に増産の打診もしやすい」


 そう言ったのはバルドル。このロートシュタイン領の商業ギルドの長だ。ラルフのせいで、この世界で最もブラック労働を強いられているギルマスである。働けど働けど、さらに働け。労働者の味方は、志願者にとっての天使か悪魔か、その表情からは読み取れない。


「では。皆さま宜しいでしょうか? ファイナル・ジャッジメント・タイムです。まずはバルドルさんから」


 アンナが、いつものように冷静な声で面接を仕切る。その言葉に、アルストの心臓はさらに高鳴った。


 バルドルは書類に目を落とし、一つ頷いた。


「商業ギルドとしては、銀貨五枚!これは、貸し屋台、器材、一週間分の食材の仕入れ、そして場代の一般的な初期投資分だ」


「あ、ありがとうございます!」


 アルストは、安堵と感謝の入り混じった声で答えた。まずは、最低限のスタートラインには立てる。


「では、次にエリカさん」


 アンナが、エリカに視線を向けた。

 エリカは腕を組み、ふんっと鼻を鳴らした。


「私は銀貨一枚と、カレースパイスの提供。カレー味の商品展開も考えるなら、増額するわよ!」


「は、はい!ぜひ検討させて下さい!」


 エリカからの支援は、金銭面だけでなく、彼が手を出せなかった「香辛料」という点で非常に大きかった。アルストの目に、希望の光が灯る。


「では、ラルフさま」


 アンナが、最後にラルフに視線を向けた。ラルフは腕を組み、うーん、と唸った。


「……。すまん、ゼロです。だけど一つ提案が。うちの居酒屋領主館でしばらく修行しないか?それから自己資金で開業。この方がリスクが少ないし、安定はするのかなぁ。と」


 ラルフの言葉に、アルストはガックリと肩を落とした。しかし、その提案には、確かに彼の事業を成功させるための現実的な道筋が見える。


「おーーー。なるほど」


 と、隣で聞いていたヴラドおじさんから声が上がる。彼の言葉は、ラルフの提案に同意を示しているようだった。


「では、ラスト。ヴラドさま」


 アンナが、最後にヴラドおじさんに視線を向けた。

ヴラドおじさんは、深く頷いた。


「ふむ。私は金貨十枚!」


 その言葉に、部屋の空気が一変した。


「おおおーーー!」


 アンナやバルドル、そしてエリカからも、驚きの声が漏れる。金貨十枚という金額は、屋台一つを始めるどころか、小さな店を構えるにも十分すぎるほどの大金だ。


「へっ、あ、じゅ、十枚?!」


 アルストは目を見開いた。額の汗が、さらに流れ落ちる。自分の聞き間違いではないかと、耳を疑った。

 

「私は可能性を感じたな。なのでこの金額だ。屋台とかつまらんことは言わずに、王都に店を構えるといい」


 ヴラドおじさんの言葉に、アルストは呆然とした。王都に店を構えるなど、夢にも思わなかったことだ。農村の次男として生まれ、村に残るか冒険者になるかしか選択肢がなかったはずの自分が、まさか王都で店を持つなど。


 アルストは、とんでもない所に来てしまったことを、今さら実感した。ロートシュタインの「虎」たちは、彼の想像をはるかに超える存在だった。この大金と、彼らの期待を背負い、アルストの「ネギたっぷり麺」は、王都を目指すことになる。彼の人生は、この瞬間から、大きく動き出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
いや…しれっと審査員に王様居るし(;・∀・)帰れよ王様(;・∀・)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ