表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
居酒屋領主館【書籍化&コミカライズ進行中!!】  作者: ヤマザキゴウ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

36/256

36.新たな肉料理の産声

 昼下がり、居酒屋領主館の厨房には、いつもとは違う活気が満ちていた。


「エリカ、お前に命ずる。"白い粉"の、製造をしろ」


 ラルフの言葉に、エリカは金髪ドリルツインテールを揺らし、眉をひそめた。


「ふんっ、なるほどね。"ご禁制"の品を大量に製造し、この国の大衆を堕落させようと。そういうことね? 公爵様も悪趣味だこと」


 エリカは、不敵な笑みを浮かべて言った。彼女の頭の中には、怪しげな取引や、不道徳な企みが渦巻いているようだ。


「いや。ひたすらに、パンを削って、パン粉を作れ」


 ラルフは、呆れたように言い放った。エリカの顔から、一瞬にして表情が消えた。


「なんなのこれー?! 何作るのー? わたし、カレーがいいんだけどぉー?!」


 エリカは、不満げに叫んだ。彼女にとって、カレーはもはや唯一の心の拠り所となっていた。


 その頃、厨房の奥では、孤児たちが巨大なミンサーの周りに集まっていた。


「おーっし! ガキどもぉ! 肉を切ったら、このミンサーにぶち込めぇー! そして回せ回せ回せー!」


 ラルフの威勢の良い声が響く。子供たちは、彼の指示に従い、アントニオの肉屋から仕入れた硬い肉、鹿肉、オーク肉などを次々とミンサーに投入していく。


「はーい!」


 子供たちの元気な声が響き、ミンサーのハンドルが勢いよく回される。巨大ミンサーからは、ニュルニュルと挽肉が吐き出された。硬くて調理が難しかった肉が、あっという間に細かな挽肉へと姿を変えていく。


「いいかぁ?! こっちの炒めたタマネギと、パン粉を混ぜる混ぜる! そして、成形。こっちの型枠に入れて。それでオーケー! 分量間違えるなよー! なんぼでも作っていいからなぁ! 作れるだけ作れ! 冷凍させておきゃあ持つからな!」


 ラルフは、手際よく指示を出す。


「ねぇ! パン粉も楽に削れる道具ないのぉ?!」


 遠くから、エリカの不満げな声が聞こえてくる。ひたすらパンを削る作業は、彼女にとって苦痛でしかなかったようだ。


「今はない! 頑張れ!」


 ラルフは、エリカの声に適当に答え、作業を続けた。


「で。これ、いったい何なんですか? 新しいメニューなんですよね? ギョーザの中身のような気もしますが?」


 アンナが、挽肉と混ぜられた材料を見て尋ねた。確かに、ギョーザの餡に似ている部分もある。


「ほう? アンナさすがだな。確かに、このミンサーがあれば、ギョーザ作りはもっと楽になるな。しかし、今日の新メニューは違う。まったく新しい料理だ」


 ラルフは、自信満々に答えた。アンナの顔には、期待の色が浮かんだ。


「新しい料理、ですか?」


「そのとおり! 今晩のサービスメニューは、、、

ハンバーーーーーーーーグ!!!」


 ラルフは、拳を突き上げ、大声で宣言した。彼の顔には、新たな料理を生み出す喜びと、それを人々に提供できる高揚感が溢れている。

 孤児たちは、聞いたことのない料理の名前に、目を輝かせた。

 エリカだけは、いまだパン粉作りと格闘しているが、やがてその「ハンバーグ」なるものが、彼女を驚愕させることになるだろう。居酒屋領主館のメニューに、また一つ、革新的な料理が加わろうとしていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
筋が多いって言って肉をミンサーに???
エリカがんばれ。 お前が削ったパン粉はカレーという虎に翼を与える事すらできる最強魔法の礎だ。
猫獣人ちゃん「ハァハァハァ、腕がいい加減パンパンだ。でも カレーを煮込む事に比べたら。」 エリカ「カレーぇ。゜(゜´Д`゜)゜。」 ↑カレー中毒患者(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ