表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

4:進んでいく。

変わらない廃れた風景を歩き続けていると、前方にぼんやりと巨大な山らしき物が見えてきた。

「ふふ、鬼ヶ島みたいだと思った? 鬼が案内するのは鬼がいる所って決まってるのよ」

「無駄口叩いてねぇで、さっさと案内しやがれ」

「んもぅ、つれないわね」



山の目の前に到着すると、その大きさに度肝を抜かれた。

(これ、東京タワーくらいあるんじゃないの)

鬼女に手招きされながら、山に穿たれた大穴の中を進む。

等間隔に火の玉のような物体が浮かんでいるが、内部は薄暗く照明としてはあまり機能していない。

(これは、とんでもない場所に来た予感がする……)

この先に一体どんな化物が待ち受けているのだろうか。

流石の私も手のひらにじんわりと汗を掻いていた。



「着いたわ。この扉の奥にお待ちかねよ」

「随分と豪勢な扉じゃねぇか。いかにもな雰囲気だけどよ、一体誰が待ってるってんだ」

「それは私が答えたらつまらないでしょう。自分の目で、確かめてごらんなさい」

含みのある鬼女の言い方が、私の心に動揺を生み出す。


(……まぁ、日和っていても仕方ないか)

言われるがままに着いてきてしまったが、今更ごめんなさいと引き返す訳にはいかない。


私は任侠一家鷲ノ巣組の跡取り娘、鷲ノ巣遥香。

これまで幾多の修羅場を潜り抜けたと思ってるんだ。

腹を括れ、頭からマイナスイメージを掻き消せ。



唾を飲み込み、ゆっくりと扉を開いた。



(……空気が、冷たい)

広がっていたのは殺風景で広大な、土壁剥き出しの空間。

装飾など何も無く、ただただ広く薄暗い。


その空間の最奥に、椅子へ腰掛ける小さな黒い塊が見えた。

「ん? あれは......」

人影、なのだろうか。

慎重に、警戒しながら近付いていく。

「ほっほ、そう警戒せんでもいい。もっとワシの前に近こうよれ」

大広間に甲高く響く老人の声。

その声には愉快げな雰囲気が滲んでおり、まるで私の到着を待ち侘びているようでもあった。

(何なの、気味が悪いな)

声の元へ近づくにつれ、黒い塊が次第に輪郭を帯びてきた。




「始めましてじゃな、遥香よ」




「……あ、貴方は」

背丈は私より低く、四肢も痩せ細っている。

それでいて瞳は爛々と熱を帯びており、今が最高潮と言わんばかりの気迫が全身から溢れ出していた。

その姿を前に、私の背筋が凍り付く。



無理もない、この方は間違いなく。



「初代、鷲ノ巣組組長……」

「待っておったぞ愛しい孫娘よ。少し、爺ちゃんと話をしておくれ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ