表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/121

Episode:98

◇Sylpha

「移る準備、出来たわよ」

 例の主任看護婦が、部屋に入ってくるなりそう言った。


「そうですか。二人とも、準備はいいですね?」

 タシュアに言われて、私もイマドも無言でうなずく。

「シルファ、これを。イマドは自分の武器があるようですが?」

 自分のショートソードを差し出しながら、タシュアが問いかけた。


「あ、はい、俺バッグん中に持ってます」

 帰省先からまっすぐここへ来たのが、幸いしたらしい。

 まぁバッグの中に武器というのは、物騒といえば物騒なのだが……。

 ともかく手早く荷物をまとめて、立ち上がる。


「部屋は、どこを?」

「あ、待って。そのまえにこれ、持ってきてみたんだけど」

 主任が言って差し出したものに、私は絶句した。


「その、これは……」

「制服よ?」

 後ろで男子2人が、こらえきれず笑いだしたのが分かる。


「患者さんに化けるのもいいけど、このほうが融通が利かない? そっちの彼も大柄だから、白衣着れば助手に見えると思うし」

 返答に窮する。

 少しでも作戦が成功するようにと、主任なりに考えてのことなのは分かる。そしてこれが、合理的なことも分かる。分かるのだが……。


「シルファ、せっかくの好意を無駄にするのは、よくありませんよ」

 明らかに面白がっている調子で、タシュアが後ろから声をかける。

「そですよ、先輩。白衣着てりゃ俺ら、堂々と院内動けますし」

 イマドの言うことは一見正論だが、こちらも要するに面白がっているだけだ。

 必死に私は、理由を探して反論した。


「その、でも、きっと汚すし……返せないと、思う」

「あら、いいのよそんなこと」

 主任がにこにこと返す。


「これ、あたしのなのよね。背格好ほら、割と似てるでしょ?

 それにこれ、新しく買い足したからそろそろ使うのやめようかな、って思ってたヤツなの。だから、いくら汚してもだいじょうぶ」

 どうも墓穴を掘ったらしく、主任の力説を招いてしまう。


「なにより、これに患者さんたちの命がかかってるんだもの。白衣の一枚や二枚、ちっとも惜しくないわよ」

 崇高な精神に燃えてしまった主任に、さらにタシュアが燃料を注いだ。


「こういう場合の損失は保障対象ですから、病院か学院に言えばなんとかなるはずです。ですからもう1枚、新しいのが手に入るかと」

「あらそうなの? なら思う存分、使ってもらわなきゃ!」

 クールな人かと思っていたが、この主任、意外に熱血な部分があったらしい。


「ほら、そこのあなたも、こっちの白衣着てみて」

「ほーい」

 イマドが渡された白衣――こちらは医師が着るような羽織るタイプ――に、さっさと手を通した。


「うん、思ったとおりね。これなら職員に見えるわ」

「そですか?」

 なんだか徐々に、逃げ道をふさがれていく気がする。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ