表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/121

Episode:92

「精霊って、嫌な色してるのね」

「他のはこんな色、してないですよ。

――にしても確かに、すげぇ色だな」

 主任はもちろん、精霊を見るのは初めてではないはずのイマドも、同じような感想を漏らす。


「毒がありそうだな……」

「あるでしょうね」

 聞いた瞬間シルファの伸ばしかけていた手が、熱いものに触れたかのように僅かに引っ込められた。

 イマドのほうも妙に逃げ腰だ。


「先輩、それ、放したほうがいいんじゃ……」

「冗談のつもりですか? それにしては少々、出来がよくありませんね」

 イマドがどういう意味で言ったかは分かっているが、隙を見逃すタシュアではない。


「それに精霊については、もう学院で教わっているはずですが」

「だって俺、まだ候補生でもないんですよ」

 精霊の使用が認められているのは、傭兵隊か候補生だけだと言いたいらしい。


「そんなことを言っているようでは、永遠に候補生にはなれないでしょうね」

「ひでぇ……」

 延々と続きそうなやり取りに口を挟んだのは、シルファだった。


「この精霊……イマドに、だろう?」

「そうでしょうね」

 タシュアもシルファも上級傭兵なので、当然自分の精霊を持っている。それにルーフェイアが必死に渡そうという相手は、ひとりしかいない。


――当人は自分で分かっていないが。


 どこへ落としてきたのか、あの少女はそういう感情が見事に欠落している。

 だがルーフェイアが予測どおり動いてくれたおかげで、立てていた作戦がそのまま実行できそうだった。


「主任、頼みたいことがあるのですが」

 もう何度目かの頼みごとに、主任の表情が引き締まる。


「なに?」

「この2人――シルファとイマドを、向こうの病棟へ移して頂けませんか」

 シルファとイマドの表情は、変わらなかった。


「向こうの病棟ねぇ……」

 主任があごに手を当てて考え込む。


「部屋は空いていたはずです。出来ないと言うことは、ないはずですが」

「そうだけど、向こうは向こうの管轄だもの。訊いてみないことには、なんとも言えないわ」

 思った以上に病棟間の自治権?は、独立しているらしい。


――それを気にするタシュアではないが。


「では、作戦が失敗して子供たちに何かあった場合は、そちらで責任を取ってください」

「あのねぇ……」

 タシュアの毒舌に、主任が何度目かのため息をついた。


「あたしに言わないでよ。ともかく向こうの婦長に、相談はするから。

 あとはその答え次第、それでいい?」

「まあ、いいでしょう」

 移動できない場合は多少攻撃範囲が減るが、その時はまた別の方法を取るだけのことだ。


「そしたら、訊いてくるわ。

――あ、これもらってくわね♪」

 最後に一言言い添えて、食料を手に主任が出て行った。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ