表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/121

Episode:80

「た、大変だわっ!」

「落ち着いてください。まだ話は終わっていません」

 タシュア先輩の有無を言わせない口調に、主任がため息をついて向き直る。


「手短にして。早く報告しないといけないから」

「全て聞き終えてからのほうが、いいと思いますがね」

「あなたねぇ……」


 けど先輩の毒舌で、この人もいつものペースが戻ったらしい。

――意外なとこで、ヘンな効用あるんだな。

 なんか感心しちまったり。

 主任が落ち着いたのを見て、タシュア先輩が口を開いた。


「ご存知かどうか分かりませんが、既に外にはシエラの傭兵隊が展開しています。ですからこの後、場合によっては彼らによる突入があると思ってください」

「と――?!」

「静かに」

 思わず声を上げそうになった主任を、タシュア先輩が制す。


「あ、ごめん。

 でも、そんなことしたら患者さんが――」

「心配ありません。

 突入の目的は、私たち人質の安全確保と、犯人グループの拘束が目的です。ですから病室から出ないよう徹底しておけば、被害を蒙らずに済みます」

「そうなの?」

 まだ半信半疑らしいけど、ここは信じてもらうしかねぇだろう。


「病室から出なければ、安全は保障します」

「――わかった。患者さんにそう伝えるわ。

 でもあたしたちは、どこにいればいいわけ?」

 今度は主任の言ってる意味が通じなくて、タシュア先輩が説明を求めた。


「だから……あたしたちは普段、ナースステーションの隅に犯人と一緒にいて、呼ばれた時なんかに病室へ行くだけなのよね。

 でも一緒にいたりしたら、危ないわけでしょ?」

「確かにそうですね」

 先輩が少し考え込む。


「――職員の控え室かなにかは、ありませんか?」

「狭いけど、ナースステーションの隣にあるわ」

「では何か口実を設けて、できる限り全員そこにいるようにしてください。

 それで、ほぼ安全が確保されるはずです」


 主任がほっとした表情になった。

 まぁ誰だって、犯人の巻き添え食らってケガするのはゴメンだろう。


「さすがに全員はムリだろうけど……なるべくみんなで、引っ込めるようにしてみるわ」

「そうしてください。

 もっとも、必ず突入すると決まったわけではありませんがね」

「なんだ、そうならそうと言ってよ。まったくびっくりさせるんだから」


 最後の言葉に、主任、気が抜けたらしい。

――ウソだけどな。

 素人連中が「突入」なんて聞くと、ビビって素振りが変わる。そっから犯人連中にバレるの避けるのに、先輩はこう言っただけだ。


「私は最初から、必ず突入するなどとは言っていません。『可能性がある』とだけ、言ったはずですがね」

 しかもタシュア先輩、突っ込むし。

 けどもう、主任は怒るのもめんどくさくなったらしかった。


「まったくもう。

――ともかく分かったわ。婦長に伝えて、できる限りのことはする」

「お願いします。それから、空いている病室を教えて頂けますか?」

「空き部屋? そりゃあるけど……どうして?」

 いきなり飛んだ話の内容に、主任ついてこれなかったらしい。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ