Episode:61
「申し訳ありません、グレイス様。揃えてここへお持ちするのに、15分ほどかかるそうです」
「大丈夫。時間、あるもの」
何しろ今は、待つしかない。
「恐れ入ります。
それとひとつ、新しい情報が入りました。人質の開放交渉が始まったそうです」
「ほんと?!」
これはいちばん気にかかる情報だ。
「どんな感じなの?」
「食料と引き換えに一部の開放を要求したものの、かなり難航しているようです」
「そう……」
あたしは病院を見上げた。
辺りはもう十分に黄昏れきっていて、建物は魔光器で照らし出されている。
――もどかしかった。
たったこれだけの距離しかないのに、何もできない。
「ほんとに、待つだけだね……」
「そのようですね」
何故だろう? ちゃんと相槌をうってもらえて、少しだけほっとする。
ただ本当のことを言えば、上手く中と連絡が取れても傭兵隊の先輩たちが来ても、すぐには事態は動かないはずだ。
もちろん最後は突入だろうけど、それがいつ頃になるのか――なんの見当もつかない。
「もしよろしければ、一旦セーフハウスの方へ移動されてはいかがでしょうか。
まだこの時期、夜は冷えます」
ドワルディがまた、あたしを気遣ってくれる。
でも、それを受け入れられなかった。
「ううん、ここでいい」
何も出来ないとわかっていても、ここにいたい。
「かしこまりました。では、誰かに上着でも持たせましょう」
「――ありがと」
少しだけ自分が微笑むのが分かった。この言葉のほうが、どんな服よりあったかい。
でも、現実は……。
その時、ドワルディの表情が少し変わった。
「どうしたの?」
「学院の傭兵隊が、到着したようですね」
「もう?」
けど辺りを見回しても、それらしい人影は見えない。
「どこに……?」
「病院の敷地内ではありません。少し離れた、大型店の駐車場を利用したようです」
報道や警察、それに野次馬でごった返すこの辺は、避けたんだろう。
「えっと、じゃぁ……あっち?」
彼に確認しながら急いで移動すると、確かにいくつもの車両が、少し離れたお店の駐車場に停まっていた。
紺を基調にした、何台もの大型車両。緑を基調とする、本校のものじゃない。
本島から海を越えて車両を出すのは大変だから、ケンディク市内にある分校から、借りてるんだろう。
「思った以上に早かったですな」
「うん」
自分の声が、少しだけ声が弾んだ。
「――あたし、行ってくる」
傭兵隊の先輩たちに、いろいろ話さなきゃいけない。
「かしこまりました。この辺りで待機しておりますので、何かありましたら声をかけてください」
「……ありがと」
ドワルディにお礼を言って、あたしは歩き出した。