表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/121

Episode:20

「おやおや、ずいぶんと目がいいのですね」

「ンないじめないでくださいよ。それに、行ってみれば分かりますって」

 それもそうだと、みんなで通りの角を曲がる。

 果たしてイマドの言うとおり、店は「今日と明日、臨時休業します」という札が下がっていた。


「おやすみですね……」

「せっかく、来たんだが……」

「あれ買おうと思ってたのにな〜」

 私とイマド、それにルーフェイアから、三者三様の声があがる。


「これは残念でしたね」

 タシュアが、見ると意地の悪い微笑みを浮かべていた。ともかく人を困らせる――この場合は「困っている」だが――のが好きなのだ。


「――遊びに行くぞ!」

 妙に悔しくなって宣言する。これが2人だけなら買い物に引き回すところだが、後輩たちがいるからその手は使えない。

 ルーフェイアの手を引いて歩き出すと、従順なこの子が戸惑いながらもちゃんとついてきた。


「あの、先輩、でも、どこへですか……?」

 訊かれて少々考え込む。とっさにああ言ってしまったが、「どこ」と決めていたわけではない。

 だがここで下手に黙っていると、またタシュアに突っ込まれるし……。

 もう少しだけ考えて、私は答えを口にした。


「キエーグでもしよう」

「あ、俺賛成♪」

 付き合いのいいイマドが早速乗ってきた。ルーフェイアは最初から拒否しない。


「タシュア、行くだろう?」

 実はこれだけは、私のほうが上手いのだ。

「――ええ」

 思惑通りの少しだけ憮然とした表情で、それでもイエスと言った彼に、なんとなく可笑しくなる。


「シルファ先輩、で、どこへ行くんです?」

 イマドがまた、気軽な調子で尋ねてきた。このケンディクに何軒もある店の、どこへ行くのかというのだろう。

 確かに店によってはいろいろ趣向を凝らしていたりもするが、私はあまり、そういうものには興味はなかった。


「そうだな……。

 近いところで、いいんじゃないのか?」

「それもそですね」


 ケンディクは観光都市のせいか、娯楽施設の数は案外多い。目立たないのは、街並みを重視した建築規制のせいだ。

 もちろんいちばんの売り物は透き通った海、それに豊かな自然なのだが、この街も雨に見舞われることはある。


 そうなれば海や周囲の森はとても観光どころではなくなるし、そうでなくても泳ぐのに疲れて「今日は屋内で」という観光客もいないとは限らない。それに今のような季節は、どうやっても泳ぐには寒いだろう。

 そんなわけで、この街は楽しむ場所には事欠かなかった。


「あそこ行くんだったら、割引券持ってくるんだったぜ」

 「近いところ」ですぐにどの店か分かったのだろう。イマドがぼやいている。

「私が出すから、気にするな。それは今度……友達とでも、使うといい」

「あ、ども♪」


 実家からの仕送り?でお金に困ることがないルーフェイアはともかく、この少年の方はお小遣いは、学院からの支給だけのはずだ。それなのにまさか、上級傭兵で給料をもらっている私たち相手に、割り勘というのは可哀想だった。

 だいいち誘ったのは、私だ。

 それからふと気付いた。


「ルーフェイア、まさかとは思うが……キエーグは、知ってるのか?」

「えぇと、ボール投げて、壊すのですよね?」

 どうやら知っていたらしい。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ