表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/121

Episode:104

「これでよし、っと」

 もう2枚ほど撮って気が済んだのか、イマドが写影機をバッグにしまった。


「あとで先輩にも、ちゃんと渡しますから」

「いや、いい……」

 撮られるだけでもイヤなのに、持つなど考えたくもない。


「そです?

 っと、、あと少しで時間ですね」

「――そうだな」

 彼の言葉どおり、時計の針はもう、まもなくといったところを差していた。


「準備は、いいのか?」

「だいじょぶです」

 私ももう一度、タシュアの短剣を手にとって確かめる。


――いける。

 揺るぎない自信が、自分のうちにある。


「予定通り、私が先に行く。後から来て、フォローしてくれ」

「了解」

 時を待つ。

 時計の針が、一秒づつ時を刻んだ。

 残り時間がほとんど無くなる。


「行くぞ」

 短剣をタオルで隠して持ち、立ち上がった。

 イマドも死角になる壁際に張り付き、今まで隠していた持参の長剣――旅行バッグに巧妙に隠してあった――を、鞘から抜く。


 私がまず部屋から出て、ナースステーションの前まで行った。

 まっすぐ中まで入って、犯人たちのほうへ行く。


「なんだお前、ここはダメだと言ったろう」

「用があるんだ」

 言って構わず近づく。


「止まれ! 死にたいのか!」

 銃口が向けられるが、私はさらに一歩出た。

 予期しなかった異変に、その辺に座っていた犯人たちも、立ち上がってこっちへ来る。


「そこの控え室へ行け!」

「用があると言っただろう」

 取り合おうとしない私に、犯人たちが浮き足立つ。


「言うことをきかないと――!」

 男の言葉の最後が、爆発音にかき消された。外で待機していた上級傭兵が、非常口を爆破したのだろう。

 それと同時に、幾つものガラスが割れる音もフロアに響く。


「な、なんだ?」

 犯人たちがうろたえて、どこから音が聞こえたのかと首を巡らした。

 大きな隙が出来る。

 瞬間私は動いた。

 一気に手近な相手の間合いに踏み込みながら、腹部の急所へ蹴りを叩きこむ。


「――?!」

「――!!」

 別の男たちが、何故か嬉しそう?な表情で私を見ているのに気づいたが、考える暇はなかった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ