表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ピースブリッジの幻想郷(東方Project短編集)

境界

 年越しの夜だというのに、境内は真っ暗だった。

 鳥居越しに見る、幻想郷も、真っ暗だった。

 何もかもが、真っ暗だった。


 これを寂しいと言えば、その通りだと思う。見えるのは星と月だけで、揺らめく蝋燭の灯りが、僅かに障子を照らす。


 頬をかすめる風が、辺りの木々を揺らす。ざらざらとした、乾いた音がする。


 月明かりに浮かぶ鳥居は、何をもって境界とするのだろう。


 あちらとこちら。何も変わらなければ、仕切る意味なんて何もない。どちらにも何もないのだから、仕切ることすらできない。


 それなのに、存在している。意味もないのに、存在している。


 存在する理由があると言えばその通りで、逆に、意地になって存在し続けていると言っても、その通りで。


 私が私である理由なんて、その程度である。



 何も高望みはしない。でも、希望も捨ててはいない。


 ただ、この静かな夜に、貴方が来てくれればどれだけ力強いだろう。


 その崩れ落ちそうな希望が、私自身を切り刻んでいることは、とうの昔に気付いている。


 その上で、それを望んでいるのだから。

 私は何という愚か者だろうか。




「いや、ロマンチスト過ぎるだろ」


「なによ魔理沙。良いじゃない。ロマンチックで。こんな日ぐらい、感傷に浸っても罰は当たらないわ」


「まぁ、感傷に干渉はしないが。ほら、飲もうじゃないか。今日は去年と今年を隔てる境界だが、その境界が、私達を別つわけじゃなんだからな」


「……あんたの方が、よっぽどロマンチストだと思うわ」


「そりゃあどうも」


 静寂を敷き詰めたような暗闇に、除夜の鐘が、遠く聞こえた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ