表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マシンナード ~機械オタクと魔女5人~  作者: 於田縫紀
第1章 空を自由に飛びたいな
3/407

第1話 課題はいきなりやってくる

 水曜日の午後3時。

 俺は第1工作室で太い棒材を削っていた。


 この第1工作室は午後は創造制作研究会の部室と化している。

 俺以外にも6人程室内にいて、マシニングセンターやらフライス盤を使ったり、電子工作をしたりと色々やっている。

 学年は最上級生の5年生から俺までいるが、皆無口な男子生徒ばかりだ。

 そして皆リアルにもの作りが好きな奴ばかり。

 魔法関連が幅をきかせているこの学校では異色な部活だと言える。

 俺にはなかなか居心地がいいのだが。


 今作っているのは魔法の杖。

 攻撃魔法科所属の学生から頼まれたものだ。

 今削った丸棒は杖の本体部分。

 これに魔力の媒介になる魔石を埋め込んだ頭部分をつければ完成。


 魔法を使うには手に馴染んだ杖があるとかなり便利らしい。

 だからこうして一品物の杖を俺達の部に発注する奴は多い。

 自分で作った方がより思い通りに出来るだろうにと思うが、作れば材料費の他にそれなりの報奨金が本人と学校側から出るので俺にも悪い話じゃない。

 まあウィンウィンの関係という奴だ。


 杖の本体部分がほぼ思った通りに出来たので、銀粘土で装飾して焼成中の頭部分が出来るまでちょっと一休み、そう思った瞬間だった。

 第1工作室の前のドアがノックされた。


「はい。」


 一番下っ端で手も空いている俺が返事してドアを開ける。


「あのー長津田先輩は、あ、ちょうど良かったです。」


 香緒里ちゃんだった。


「ちょっと相談があるのですけれど、今大丈夫でしょうか。」


 背後の機械音が止まった。

 そしてこっちに突き刺さる視線。

 あ、ここではまずい。


「部長すみません、ちょっと出てきます。」

「納期は守れよ。」

「了解です。」


 俺は返事をして部屋を出る。

出来る限り1日2話更新のペースで続ける予定です。

(何せ1話あたり短いので)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ