表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/407

序章1 幼馴染は突然に

 4月5日。

 春休み最後の日。

 俺、長津田修は自室のパソコンでアルドゥイーノのプログラムを書いていた。

 課題は既に作り終わっていたので単なる趣味の電子工作である。


 作っているのは目覚まし時計。

 ただし魔力使用の覚醒状態センサーを付けているので真に目が覚めないと音が止まないという代物だ。

 覚醒状態センサーをブレッドボードで繋ぎ、もう少しで完成というところで寮内連絡用インタホンが点滅した。


「211号室長津田君、面会です。」

 何だろう、そう思いつつ立ち上がって返答ボタンを押す。

「はい、今行きます。」

 そう言って作りかけのプログラムをセーブし、パソコンはレジューム状態に落として修は部屋を出る。


 階段を降り、1階受付に向かう。

「はい、長津田です。」

 寮監室の生徒側窓口に顔を出す。


「面会。外出するなら札を返しておけよ。」

 誰だろうと思いながら表側へ。

「はい長津田ですが。」


 そこにいるのは一人だけ。

 だからその一人が面会相手に間違いない。

 でもそれはこの場所ではめったに見かけない美少女。

 なにせ高専の男子寮だからしょうがない。

 そしてその少女を俺は知っていた。


「ひょっとして香緒里ちゃん。」

「どうも、久しぶりです。」

 実家の2軒隣に住んでいる姉妹の妹の方、薊野香緒里だ。

 記憶にあるより随分きれいになっているし成長もしているけれど。


 どうしたの、とか色々聞こうとして俺は思い留まる。

 ここは男子寮。

 こんな所で幼馴染とは言え美少女と話などしているのを見られたらすぐ噂になる。

 まずは場所替えだ。


 俺は俺の名前が書かれた出入札を逆側にする。

「とりあえず場所を変えるね。ここで話も何だし。」

「あれ、お部屋入れないのですか。」

「男子寮だからね、ここ。」

 そう言って外出簿に俺の名前と時間、行先を書く。

 今回の行先は『店』でいいかな。

「じゃあ行ってきます。」

「時間までには帰れよ。」

 寮監の言葉を後ろに僕は香緒里を連れてさっさとその場を去る。

 幸い寮の敷地を出るまで知り合いには合わずに済んだ。

 新しいシリーズです。

 ちょっと他の作品と書き方を変えられないかな(システム的に)という実験作です。

 まあ内容は書く人が同じなのでそれほど変わりませんが。

 1日最低1話、多ければ2話更新。ただし1話の文章量は本人比較で半分くらい。

 そんな感じで書いていく予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ