表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/101

第86話 雨のち涙


 キンコンカンコンと陽気なチャイムの音が鳴り響く。

 六時間目が終わり、放課後が訪れた教室は賑やかで騒がしい。

  

 そんな明るい雰囲気とは対照的に、外の空気はどんよりと重くなっていた。

 灰色の雲が燦々と光り輝く太陽を覆い隠し、地上には暗い影が差す。

 

「雨、降りそうだな」


 教室で窓側の席に座り、朝陽は外を覗き込む。

 今にも降り出しそうな雲は、見ているだけで気分が沈んでいく。

 それはもちろん天気のせいでもあったが、朝陽の心に深く靄がかかるのは、今まさに学校のどこかで二人きりの生徒が関係していた。


 山田龍馬と氷室冬華。

 

 昼休みに約束した二人は、放課後になって教室から姿を消していた。

 

 既に大半の生徒は帰宅するなり部活に行くなりして、教室に残っている生徒は少ない。

 はじめは数人の野次馬もいたが、いつの間にか散り散りになっていた。


「お兄さんお兄さん。顔が怖くなってんぞ」


 対面に座る千昭に指摘され、朝陽は窓から目を離す。

 千昭は苦笑いを浮かべ、その隣に座る日菜美は少し怯えるような表情をしていた。


「朝陽、大丈夫だよ。だから安心、はできないよね……」


 珍しく気を遣うような声音の日菜美に、朝陽は強張っていた顔を少しだけ緩める。


 友人がなにを心配しているのか、朝陽は十分わかっていた。

 それは龍馬本人から聞いていたことだ。


 すなわち、龍馬から冬華への告白。


 二人がどこかへ行ってから、三十分は経っている。

 

 もう龍馬は告白したのか、冬華はどう返事をしたのか。

 

 仮に二人が付き合うことになった場合、その未来を考えそうになって朝陽は目を瞑った。

 想像したくない未来の代わりに、ファミレスで龍馬に言われた言葉を思い出す。


 ――だから、邪魔しないでね。


 それは、冬華に告白すると宣言された後の一言だ。


『なっ……邪魔ってどういうことだよ』

『そのままの意味だよ。僕が告白するまで火神君は動かないでほしい』


 龍馬は真摯な目で、朝陽に訴えかけるように言葉を続けた。


『僕は去年から言っていたはずだ。氷室さんが好きだと、火神君をライバルだと……でも、君は動かなかった』


 その一言に、朝陽はゴクリと唾を飲み込む。

 動かなかった、そう言われて否定できない自分がいた。

 

 冬華が好きだと自覚してから、朝陽なりに好意を伝える努力をした。

 それでも関係を進めようと一歩踏み出したのは最近で、気持ちを伝えるには程遠いことも自覚している。


 だから、積極的にアピールする龍馬を凄いと思う一方、胸に湧き起こるモヤモヤを抱えていた。

 そして、いつかこういう日が来るであろうことも、どこかできっとわかっていた。


『君は人の告白を遮るような奴じゃないだろ?』

『……それはズルいだろ』

『ああ、僕も思うよ。でも、僕からすれば火神君もズルいさ』


 そう言って、龍馬はいつもの爽やかな笑みを浮かべる。

 しかし、その目に優しさはない。あるのは強い意志を持つ、覚悟を決めた瞳だった。


「おーい、朝陽?」

「……ん」

「本当に大丈夫か? 顔色悪いぞ」


 日菜美と千昭の声で、短い回想から目を覚ます。

 二人に大丈夫だと伝え、朝陽はもう一度視線を外に向けた。


 いつの間にか、透明な窓ガラスには小さな雨粒が、地上を覆う雲はより一層、重く暗く揺らいでいた。


 どのくらいの時間が経っただろうか。

 教室には朝陽と千昭、日菜美だけが残っている。


 朝陽は古い壁時計を見ようとして、スライド式の扉が開くのを視界に収めた。


「……あっ」


 短い声が教室に響く。

 時同じくして、強く激しい雨が轟音と静寂をもたらす。


「冬華……?」


 教室に戻って来た少女の名前を誰よりも先に朝陽が呼んだ。

 すぐにその近くに駆け寄り、目線を合わせて問いかける。


「泣いてるのか?」


 冬華の目には小さな涙の粒が浮かんでいた。 

 透明な雫は頬をつたい、静かに床へと滴り落ちる。


 どうして、は聞かなかった。


 泣いている冬華は見たくない。

 その一心で朝陽は、無意識に指先を伸ばす。


 すると、冬華は一歩後ろに下がり、自ら涙を拭った。


 それは朝陽にしてみれば、明確に距離を取られたようで、いつの日かの氷を思い出すものだった。


「ふゆちゃん、どうしたの!?」


 遅れて日菜美が駆け寄ってきて、続けて千昭が近づいてくる。


「……今は一人にしてください」


 一言、それだけ言って冬華は自分の席から荷物を手に取った。

 それからなにも言うことなく、朝陽たちから背を向ける。


「……また明日」

 

 弱弱しく、頼りない声を残して冬華は逃げるように廊下へと駆けた。


「待ってくれ冬華!」


 朝陽は手を伸ばして、足を踏み出し、小さな背中を追いかける。

 しかし、その途中で大きな壁が立ちふさがった。


「今はそっとしてあげてほしいかな」


 遅れて教室に戻って来た龍馬が朝陽の前に割り込み、その間に冬華の姿が見えなくなる。

 

「お前が冬華を泣かせたのか?」

「まあ、そうなるね」

「好きだったんじゃねーのかよ」

「好きだから、こういう結果になったんだよ」


 意図の掴めない問答に、朝陽は次第に怒りを募らせていった。

 

 冬華を泣かせた龍馬にも、冬華に寄り添えない自分にも。

 

 煮え切らない感情が、朝陽の胸の中で激しく渦巻く。


「少し話をしようか」


 そう言って、龍馬はいつもの爽やかな笑みを浮かべた――つもりだったのだろう。

 その表情はとても辛そうで、とても悲しそうだった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] はい、山田しけーい!!
[良い点] なんというか、龍馬は好きにはなれないけど憎めないヤツでもあるって感じですね。 ファミレスでの物言いは確かにズルいでしょうけど、そこで「うるせえ知るか」って突っぱねられないのが今の朝陽の弱さ…
[良い点] 俺も気分がドゥーン! 朝陽…… しかし続きが気になる終わり方やなぁ……段々と山田へのヘイトが溜まっていく……() でもたとえここでの1件が終わったとしてもまだ明日香が立ちはだかるという…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ