表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/163

火山のボス

「キィー!」


「キキィー」

「「キィキ!」」


「「「ヴォォォォン!」」」


「グルン」

「グルル」

「みゃあ!」


 小鬼たちと共に走っていると、徐々に他の小鬼たちや車妖怪、そして──


「ふぉっふぉっふぉっ、久方ぶりですのぅのう、主人殿。ようこそおいでなすった」


 一人の老婆……に見える妖怪で火山のボスである──


「ああ、久しぶりだなターボババァ」


 ターボババァと合流する。

 ターボババァは以前レース相手を欲した車妖怪たちの為に、朧車といっしょに作った後発の妖怪なのだが、現在は火山のボスに就任している。


「暑い……否、熱い場所が苦手な主人殿がここにいらっしゃるとは珍しい。どうかなさったのかのぅ?」


「ちょっと前に水奈がここに来てな、そのタイミングで侵入者が来たから追いかけているんだ」


 ターボババァは並走しながらここに来た目的を訊いてきたので、簡単に説明する。


「儂らも侵入者排除の為に向かっておりますが……お嬢は何故(なにゆえ)こちらへ? 主人殿程ではありませぬが、お嬢も火山(ここ)が苦手だったはずですじゃ」


 ターボババァは水奈が火山に来たことに疑問を持つ。水奈は熱で身体を構成する水分が蒸発してしまうので、俺や六花同様あまり火山には来ないからだ。


「…………たぶん、俺を避けてるからだろうな……」


 それなのに水奈がここに来たのは、水奈以上に俺がここを苦手にしているからだろう。


「………………主人殿はお嬢に何をしたのですじゃ?」


「…………黙秘する……が、嫌われるようなことはやってない。

 それよりも侵入者のレベルが高いから水奈だけだとまずいんだ」


「……主人殿がそう言うのなら、深くは聞きませぬが……。

 しかし、それならば疾く参りましょうぞ。先に失礼しますじゃ」

「あ、いや……」


 ターボババァはそう言うと俺たちを置いて、猛スピードで駆け抜けて行った。


「お前だけ先に行っても意味ないだろ……」


「キィー」


 俺は見る見るうちに小さくなっていくターボババァの後ろ姿を見ながら呟き、同じ朧車に跨がる小鬼も同意する。


 なぜターボババァだけが先に行くことが意味がないのかと言うと、ターボババァは強くないからだ。いっそ弱いと言い切ってもいい程に。

 ボスなのに弱いことに疑問を持つかも知れないが、火山のボスは俺が決めたわけではない。火山に棲む妖怪たちが独自に決め、またその決め方がかなり独特だったのだ。

 その決め方とはレース。

 火山に棲む奴らの価値観では速い奴ほど偉い、ということらしく一番速い奴をボスに……つまり、火山で一番速いのはターボババァだったというわけだ。


「とりあえず二次被害が出ないよう各自全速力で向かってくれ」


「「「キィー!」」」

「「「ヴォォォォン!」」」

「グルン!」

「グルル!」

「みゃあ!」


 ターボババァはスピード極振りの撹乱タイプなので大丈夫だとは思うが、とりあえず急いで追いかける。

都市伝説タイプの妖怪の登場です



侵入者の元ネタのヒント

それぞれ、北欧・英国・聖書の物語の登場人物とフランスの歴史上の人物が元ネタです

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ