表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/163

ロックオン

「君には人の心がないのか!?」


 騎士の男は六花から俺に視線を移し、睨み付けながら非難してくる。

 はて? 何で奴隷が非難されるんだ?

 文車妖妃からの情報だと、この辺では普通に奴隷制ありだったはずだが……。誉められたことではないのはわかるが、そこまで非難される筋合いもない。

 まぁ、六花は奴隷じゃないけどな。


「なっ、主さまを侮辱しないでください! わたしはいやしくも主さまの妹を名乗ることを許された身、決して奴隷ではないのです!」


「くっ、主であることを理由に、こんないたいけな娘に妹であることを強要しているのか……」


「いや、強要してねえし」


 六花は奴隷扱いされたことが大いに不満らしく、嫌悪感を隠そうともせずに否定するが、それを聞いた騎士は妙な寝言をほざき出した。

 かなり人聞きが悪い言いがかりだな。ちゃんと六花の許可を得て……って言うか『妹になる』のはどっちかって言うと六花の希望だし。


「君のような可憐な娘がそんな男の元に居るもんじゃない。こっちに来るんだ!」


 ん?


「嫌です。主さまの元を離れるなんてあり得ません!」


「なぜ断るんだ!? ……その男のを気にしているのか。大丈夫だ、そいつが君に何をしようとも……何があっても絶対に君を守ってあげるから!」


 ふむ。


「主さまの元を離れるのは当然ですが、あなたの元に行くのなんて絶対に嫌です!」


「な、何を言っているんだ! 『彼女』といい、この娘といいどうしてぼくの言うことを聞いてくれないんだ……」


 ……もしかして、こいつ──


「……はっ、まさか洗脳されているのか!?」


 ──六花に惚れ(ロックオンされ)てないか?


 正直、何がどうなって洗脳なんて答えに行き着いたのかわからんが、そんな極端な答えに行き着いたってことは、それだけ六花に対する感情が強いのだろう。それに言葉の端々にそれっぽい感情が見え隠れしてるし。

 と言うことは、さっきこいつが口走った『彼女』っていうのは凶骨の元の聖騎士の婚約者だった姫のことかな。

 うん、四六時中こいつに纏わり付かれて──いや、憑かれていたならノイローゼになるのもわかるな。

 会話が成立しているようでしてないし、自分に都合のいい解釈が多すぎる。端で聞いているだけでも頭が痛くなってくるほどに。

 だぶん、騎士のステータスは精神(MIN)の数値が無駄にずば抜けて高いんだろうなぁ……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ