表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヴェイド  作者: 片桐渚
7/20

第六話~遭遇

(行っちゃった。どうする?)

 フロウは、肩に乗っている小鳥へ話しかける。

『何がしたいの?』

(うーん。森は見たし、家に帰る――かな? でも、来た道からは帰れないし)

『大丈夫。それなら話は簡単だよ』

(本当?)

『本当だよ。この国の中に流れていく川を泳いでいけばいいんだから』

(そんなことできないよー)

『僕が水を操って、フロウから守ってあげるよ。僕は水の霊獣だからね』

(うーん)

 フロウは、少し考え込むが……。

(分かった。小鳥さんを信じる!)

『僕はあくまで精霊だけどね……。じゃあ、行こうか』

(うん!)

フロウ達は国内に入るために川へ歩いていく。


(きれいなかわ~)

 目の前には澄んだ綺麗な川があり、その先は王国の城壁へ続いていた。

『僕達が守っている川だからね。汚させたりしないさ』

(そうなんだー)

『じゃあ、行こうか。川に入ってみて』

(うん)

 フロウは言われるままに川に入った。

(あれ、つめたくない?)

 しかし、服が水で濡れたり、水を冷たく感じることはなかった。

『言ったでしょ? 僕が水を操るって。フロウは一切濡れないよ』

(わーい!)

 フロウは楽しくなってきて、水遊びを始めた。

『ねぇ。遊ぶのはいいけど、帰らなくていいの?』

(忘れてた)

 十五分ほどしたところで、霊獣に止められて水遊びを止めた。

(あ、忘れていたと言えば、小鳥さんの名前知らない)

『僕に名前はないよ?』

(じゃあ、私がつけてあげるね。えーと……)

 霊獣の名前を考え始めるフロウだったが――

(分かった! 青いからブルー!)

 ――ネーミングセンスがあるとは言えなかった。

『ブルーか。ありがとう』

 それでも、ブルーは嬉しかったようだ。

『じゃあ、行こうか』

(うん!)


 川を泳いで国内へ入っていく。

「よいしょ」

 フロウは国内に入って少しした人目が少ないところで、川からあがった。

「そこにいるのは誰かな?」

 それでも、見つかってしまったようだ。

(見つかっちゃったよ)

『これに関しては仕方がない』

 フロウは近づいてきた女の人に怯え、そして、頭を両手で庇おうとするが――

(え?)

 ――予想した衝撃は来なかった。

「こんなところでどうしたの? 迷ったの?」

(あれ?)

「うーん。どうしようかな?」

「おい、シーナ! その嬢ちゃんはどうした? シーナの子どもか?」

「違うよ! もう……」

 シーナと呼ばれた女の人は、声をかけてきたおじさんに反論した後、目の前でしゃがんでフロウと目の高さを合わせていた。

「さて。どうしたのかな?」

(どうしたらいい?)

『わからない』

 フロウは目の前にいる女の人が悪い人ではなさそうだけど、この人はどこの人だろうと思い始めていた。

 ふちが角ばった帽子、ベスト、薄手のズボン――どれも深緑を基調とした服を着ている。

 ――鎧を着ている騎士が多い王国では珍しい服装だ。

 お互いに相手が分からないという中、話は進む。

「見た所、霊獣を連れているけど、召喚士ではなさそうだし……」

「れいじゅう? そういえば、アーテナも言ってた」

「アーテナ! 今、アーテナって言ったかい?」

「うん」

「そっか。アーテナの知り合いか……」

「?」

 女の人は突然立ち上がると、フロウに笑いながら右手を差し出す。

「ボクはアーテナと同い年で、仲良くさせてもらってるんだ。名前はシーナだよ。よろしくね?」

「私はフロウ=フォルテ。この子はブルーです」

 自己紹介をして、握手をしながら軽くお辞儀をする。ブルーもそれに合わせて軽く明滅した。

「フォルテかー。ねぇ、フロウ。アーテナからあまりフルネームで自己紹介しないほうがいいって言われなかった?」

(そういえば……)

『フロウ、その名前は有名すぎるから、自己紹介のはフルネームで言わないほうがいいと思う』

『そうなの?』

『うん。一種の英雄的存在だからね』

『わかった』

 そんなアーテナとの会話を思い出す。

「言われた」

「だよね。気を付けたほうがいいよ?」

「分かった」

「よし。じゃあ、フルネームで自己紹介受けちゃったし、ボクも名乗ろうか」

そこで一拍開ける。

「シーナ=デュレットです。アーテナみたいに役職名はないけどね?」

本当はダメだからねと付け足して言った。

「やくしょく?」

「あぁ、そこから説明しないとダメか。国によって違うけど、偉い人には特別な役割を付けるんだよ。それと一緒に付くのが役職名」

「じゃあ、アーテナのは?」

「アーテナのは聖騎士と言って、騎士の中でも特別な任務にあたる、強い六人に与えられるものなんだよ。団長・副団長達は別らしいけど……」

「アーテナつよいの?」

「うん、すごく強いよ。何年も前から剣を振っているみたいだしね。ボクと初めて会った時には既に剣術が凄かったよ」

 シーナは思いふけるようにしながらそう言った。

 それに何かを言おうとするフロウだったが……。

「おい、シーナ! アタッカーが足りないんだ! 手伝ってくれ!」

「分かったー!」

 遠くの方からおじさんに声をかけられてしまった。

「ごめんね。ボクはもう行かないといけないみたいだ。また今度会うと思うから、その時ゆっくり話そうね」

 フロウは静かに頷いた。

 それを見て、シーナは颯爽と走っていく。

 その時、フロウには上着の裏にナイフが数本入っているのが見えた。

(行っちゃったね。アーテナのおともだちはみんなすぐ行っちゃうのかな?)

『似た者同士ってことだね』

(そうだね)

 フロウはブルーと話しながら、自分の家へと帰って行った。

(あのナイフと黒いものは何につかうのかな?)

 そんな疑問を抱きながら……。

読了ありがとうございます。

今後もよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ