表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

警告音

作者: 時雨

それが始まったのは約2年前。働いていた介護施設の閉鎖が決まり 同系列の付帯施設に異動させられ間も無くの事でした。


車で通勤している私は、その日もいつもの様に大好きな声優アーティストの音楽を聴きながら帰り道を走っていました。


すると突然“ピピピピピピピピピッ”と、スマートアシスト(以下スマアシ)の警告音が鳴りました。


え?イヤ、私 先頭なんですけど?…と、不思議に思ったけど特に気に止める事もなく、そのまま走り続け家に帰りました。


しかし、次の日も その次の日も そのまた次の日もスマアシが作動する事はなく。そんな事があったことも忘れていたある日の帰り道、又、“ピピピピピピピピピッ”と警告音が…。


いやいやいやいや、車間距離たっぷりですけど?故障かなー?と、思いましたが次の日の帰り道では警告音は鳴らず…。


でも、ひと月に1度かふた月に1度警告音が鳴り電磁波かな?とも思いましたが 帰り道だけってのが気になり警告音がいつ鳴っているのか調べてみる事にしました。


すると時間帯はバラバラだけど、毎月17日に鳴ってる事が分かりました。


私はホラーが大好きで、脳裏に真っ先に浮かんだのは ここで17日の日に事故か何かで亡くなってしまった人がいたんじゃないのか?って事でした。


不謹慎だけど、ちょっとワクワクドキドキしながら、そういうのが分かるサイトで調べてみたけど、人が亡くなる様な事故や事件は起きていませんでした。


な〜んだ と、思いつつもホッとして。


やっぱり電磁波か何かで毎月17日に何かやってるんだなって思いました。


そんなある日 車内搭載のドラレコがデータの消去をお知らせして来ました。


いつもなら直ぐに消すのですが、この時はどんな風に録画されているのか見たくなりSDカードを取り出し 自分のスマホで見てみる事にしました。


数秒毎に細かく切り取られた動画の画像がコマフィルムの様に並んでいます。


その途中に前後の画像と噛み合わないコマがある。 なんだろう、、、これ?


日付けを遡って見てみると所々噛み合わない所がある。


変だなー? そう思って見てみると、それは全て17日のスマアシが作動した日のでした。


もう1度言いますが、私はホラーが大好きです。


ドラレコのその動画に物凄く興味が湧き 迷うより先に画面をタップしていました。



そこに映し出されたのは、


突然 車の前に女の人が現れ、私の車はその人の腰あたりに当たり、女の人はボンネットに激しく身体を叩きつけられ、フロントガラスに顔を強打し、血が飛び散り、ガラスにヒビが入り、身体は後方へと跳ね上がり路面に投げられるように叩きつけられ転げ落ちる様子が映っていました。


エッ…?はっ?何……コレ……?どーゆー事?


なにこれ!?なにこれ!!


心臓がバクバクしてパニックになりながらも、何かの間違いだと思い次の動画も見てみると、やっぱり突然女の人が車の前に現れ、腰あたりに車か当たり、ボンネットに激しく身体を叩きつけられ、フロントガラスに顔を強打し、血が飛び散り、ガラスにヒビが入り、後方へと転げ落ちる。


警告音が鳴った日のドラレコには全てその動画が記録されていました。



ですが、1番最新の動画は違いました。


腰あたりに車か当たり、ボンネットに激しく身体を叩きつけられ、フロントガラスに顔を強打し、血が飛び散り、ガラスにヒビが入り、後方へと跳ね上がった次の瞬間、視線が動きドライブレコーダーのカメラを見て、『やっと気付いてくれたのね』と微笑みながら言ったのです。



私は反射的に動画を消去しました。


でも、不思議なのは この場所では人が亡くなるような事故は起きていないのです。



もしかしたら、それはこれから起きるのかもしれません。



そしてそれは、私が跳ねてしまうのかも知れません。



今でも毎月17日の帰り道では警告音が作動しています。


この警告音が鳴らないようになる事が いい事なのか私には分かりません。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  すでにドラレコで起きていた、恐怖とこれから未来に起こるかもしれない怖さがドキドキしました。 [一言]  ラジオで声優さんの声であらためて聞くと、怖さが倍増した気がします。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ