表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/71

Ep 2/4 ダブルフェイス

・●


 俺の名はアルクトゥルス。古くより明星の賢者と名乗っていたが、いつの間にか最果ての魔王と名指しされ、全世界からの袋叩きを受け、それに全力で抵抗した男だ。

 やつらは俺の研究成果を邪法と言い放って、これは聖戦だのなんだのとのたまい(・・・・)、最後は俺をぶち殺した。


 俺はただ、敵対する相手の魂を奪い取り、己の魂へと加えることで、魔力を高めようとしただけだ。

 むしろ次から次へと、俺に襲いかかってくる方が悪いではないか。


 俺はもったいない精神で、面倒をかけさせられた手間賃として、倒した相手から魂を奪っていっただけなのに、なぜ責められるのだ……。

 そう()にグチったところ、アホ抜かせこのバカ賢者と言われた。


 彼は俺の育て親にして、かつて俺にトドメを刺した男でもある。

 そうだ。俺はアルクトゥルスの生まれ変わりのエドガーであり、エドガーを見守る前世人格でもあった。

 

「はぁ……本当にフライパンまで持って行かれるなんて……。これから僕、どうなるのかな……」


 俺の来世は軟弱だ。心やさしく好ましい男ではあったが、ジジィが心残りに思うのも納得の頼りなさだった。

 今は安いホロ馬車に揺られて、王都へとの道を進んでいる。ジジィの遺言書を何度も読み返しながらな。


 そのジジィは先日、息を引き取った。

 せっかく仲良くなれたのに俺も残念だ。


 これで俺の正体を知る者が世界から消えた。

 それは喜ばしいことだというのに、素直に喜べない俺がいた。

 エドガーが大きくなったら、一緒に酒を飲もうとジジィと約束していたのに、とうとう反故にされてしまった。


「痛ぇっ?! 何すんだこの小僧っ!」

「あっ、ご、ごめんなさい……また手が勝手に動いて、あっ、ああっ!?」


 もう一度言おう、ジジィが心残りを抱えていたのもよくわかる。

 薄汚いスリ野郎がエドガーの荷物を狙っていたので、腕をひねってやった。反省の色がないので、さらに馬車から蹴り落としたとも言うな。


「お客さん困るよ、ケンカするなら下りてくれ」

「ち、違います……。いや、違わないんですけど、つい身体が動いたみたいで……」

「やりやがったな、この小僧ッ! 大人を舐めやがってっ!」


 財布を守ってやったはずなんだが、大変なことになってしまったな。

 とはいえ、エドガーから肉体の主導権を奪うのは簡単ではない。うたた寝でもしてくれたら、乗っ取りやすいのだがな……。


 馬車が止まり、逆上したスリが短剣を抜いた。

 そんな雑兵以下の雑魚に、エドガーは戦慄していた。恐怖に身動きが取れなくなっているらしい。繰り返すが、こんな雑魚以下にだ。


「金はもういいから下りてくれ、流血沙汰はゴメンだ」

「で、でも、こ、殺されちゃう……」


「うるせぇ下りてこい小僧!!」

「ひっひぅぅっ!?」


 ジジィめ、エドガーを軟弱に育て過ぎたな……。

 エドガーは今にも馬車から降ろされそうで、もう情けないなんてものではなかった。俺の来世とはとても思えん……。


「待って下さい、あの、その方は悪くありませんの。そこの方が、勝手に荷物を取ろうとしたみたいで……」

「う、うるせぇ! 口をはさむとテメェも串刺しにすんぞっ!!」


 馬車には清潔なローブに身を包んだ女が乗っていた。

 誰とも話さず、隅っこに陣取って、うつむいてばかりいた怪しい女だ。


「なんだ、それならそうと言ってくれよ、お客さん」

「え、あ……はい……」


「スリだって? ……あっ、俺の財布がないぞ!?」

「お、俺のもだっ!」


 エドガーは自分のことを危険な二重人格者だと思っている。

 またやってしまったっと、気落ちしていた。俺が勝手にやったんだがな。


 まあともあれだ、立場はこれで逆転だ。

 財布を盗まれた客たちがスリ男を取り囲み、同じように護身用のダガーを抜いた。


「クソッ、テメェのせいだっ、死ね小僧ッッ!」

「う、うわぁぁっ?!」


 エドガーは悲鳴がよく似合うな。などとどうでもいい感想を抱いている場合ではない。

 逆上したスリは、怒り任せに投げナイフを放った。


「……あ、あれ?」


 エドガーの頭が真っ白になってくれたので、今回は介入しやすかった。

 飛来してきたナイフをつかみ取り――


「あ、あああああーっっ?!」


 やられたらやり返すの精神で投げ返した。

 眉間(みけん)を狙ったつもりなのに、ナイフは大腿部に刺さった。エドガーに軌道をそらされたようだ。


 一瞬の出来事に誰もが目を疑っていた。

 スリの方も流血と激痛を呼ぶ膝を抱えながらも、状況を理解出来ていなかった。


「すごいですの……。飛んでくるナイフを受け止めて、急所を外して投げ返すだなんて……」

「いや、身体が勝手に動いただけで、投げ返すつもりなんて……。ごめんなさい、大丈夫ですか?」


 しかしなぜコイツは悪党に謝るんだ……。

 甘過ぎる。膝を刃で突き刺した程度では、無力化にはほど遠いぞ。

 こちらの生存を脅かしたからには、反撃出来ないところまで追い込むべきだ。


 現にスリを心配するのはエドガーと謎のローブ女くらいで、財布を奪われた客は怒り任せに追い打ちの蹴りを入れて、悪党から己の財産を取り返していた。


「ありがとう、君が言ってくれなかったら僕、牢屋に入れられてたかも……」

「いいんですのよ。私もつい口が出ちゃっただけですの」


 フードロープから、一瞬だけ女の口元と長い髪がこぼれた。

 かわいらしい桃色の毛色に、白く整った顔立ちが現れて、エドガーの胸を高鳴らせた。

 善良で気品もある。顔の上半分を見るまでまだわからんが、俺好みのいい女だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ