1/2
子供とお金
この小説には一部残酷な描写があります。
苦手な方・嫌いな方は遠慮願います
時は2034年
過去の不景気から脱出できねいのが現状だった。
そのせいか子供の捨てていく親が増えていった、いわば「捨て子」の急増しているのだ。
この時代の大人は子供を大事にしない。
昔の日本の「子供を大事にしよう」だの「脱・少子化」なんて言葉はもうない。
大事にされている子供なんてお金持ちの子供、もしくは本当に愛情のある家庭だけではないだろうか・・・
だが、ほとんどの親・家庭は子供にかけるお金なんてあるわけがなくこのように僕は捨てられた。