表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夜桜

作者: 櫛引 祐二


終わりも始まりも考えなかった


渇いた空は露を零さず


別の次元へ圧倒され




恋と好奇の声に二つの眼差しは羅針を狂わす


言葉からたくさんの細胞が流れた


誰のモノでもないんだ


誰のモノでもないんだ、と


満ちた虚空へその存在を目いっぱい誇示し


風が全ての感情をそよがせ


忘却の碧甕へ、色彩を誘う




交わる、交わらない、ではないのだ


繋がる、繋がらない、ではないのだ


育む、育まない、ではないのだ


祈る、祈らない、ではないのだ


分かり合う、合わない、ではないのだ


重ねる、重ならない、ではないのだ


信じる、信じない、ではないのだ


殺める、殺めない、ではないのだ




愛する、愛さない、、、、ではないのだ




絢爛を粉々に打ち砕いて


まるで病であるかのような、


地の底を這う、うらめしい漆黒の楔




現世にはほどけた


ほどけてあるのに、、、、




風が時化、風が凪ぎ、


また別の次元への刻が知らされる


音が、止む


刻を、止む




僕はふいに、大袈裟に、


朗らかに微笑む


風を撫でて歩き、この微笑みが、この微笑みこそが、唯一、今に殉じたもので、そして、同時に、ずっと見据えていくものであると、信じて疑いもせずに、ひとひらの、迷いも逡巡もなしに


一人、今来た道を一旦戻って、帰路に着いた


振り返りもせず、ただの一度も








闇に宿る瞳、乾いてなお、輝き増して








なおも乾け、なおも乾け、と


無惨に咲き乱れ、常しえに揺れ続ける


見えぬ手に楔を記す、確固たる淡き結晶


涙が涙をなさぬまま







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ