表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

幕間 ある少し昔の昼下がり

 開星暦539年 西暦2762年


 「時代が進んで、人類が宇宙に出てからはや五百年。科学技術の進化は止まらないけれど、出来ることは増える一方というわけではなかった。戦争兵器は凶悪を極め、人々は互いを恐れ、ついにそれらを使わせまいとした。当時はアンドロイド技術の黎明期でもあったしな。その結果として、人類は宇宙のどこでも兵器を使えないようにしてしまった」


 昼下がり、外は快晴だけど暑いというわけもない。そんな気持ちのいい空間で、どうして私はこんなにつまらない宇宙史の授業を受けなきゃいけないんだろう?


「そんなわけだから人類の戦争は白兵戦に逆戻りしてしまった。我が帝星は兵器のない軍隊の創成にいち早く乗り出した。他国にない軍制度は多くあるが、その中の一つが『剣聖』だな。……おいハインリッヒ……レイラ・ハインリッヒ!! なに窓の外を見てるんだ! よしお前、『剣聖』について説明してみろ」


「えぇ……帝星で一番強い五人? じゃないんですか?」


「不十分だな。『剣聖』は強さだけでなく、その職責と権限も絶大だ。軍属でありながら、階級を持たず、それでいて独断で軍事行動を起こせる。経済的、政治的にも特権を数多く与えられている。屋敷だって宮殿の近くに持てる」


「へぇ、じゃあ私も剣聖になろっかな」


「六人目の剣聖か? ……腕っぷしだけなら十分かもな。お前に務まるかは別として」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ