表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/97

第6話 『包囲網』

参上! 怪盗イタッチ




第6話

『包囲網』





 イタッチを囲む警官達。窓から美術館を脱出したイタッチだったが、コン刑事が足止めしているうちに、フクロウ警部が駆けつけてイタッチの素早く囲んだ。

 そしてイタッチは逃げ場を無くしたのであった。




「俺を捕まえる? この程度でできると思うのか」




 イタッチは折り紙を取り出し、何かを作ろうと折り始める。しかし、そんなイタッチにコン刑事がタックルをして、折り紙を折るのを阻止した。




 コン刑事がタックルをしたことで倒れそうになるが、どうにか身体を立て直す。コン刑事はイタッチの腰に抱きつき、倒れさせようと押してくる。




「よくやったぞ、コン刑事!!」




 フクロウ警部達はコン刑事に続いて、イタッチに覆い被さろうと取り掛かる。だが、コン刑事にタックルされながらも、イタッチは折り紙を完成させた。

 作ったのは傘。折り紙の傘を広げると、飛びかかってくる警官達は傘に弾かれてしまう。




「な、なんだ、あの傘は!?」




 傘に弾かれて地面を転がったフクロウ警部は、仲間と共に立ち上がる。雨粒が傘に当たり、跳ね返るように警官達が傘によって弾かれてしまう。

 不思議な折り紙の力に動揺する中、イタッチにタックルを続けていたコン刑事も、傘に当てされて弾き飛ばされてしまった。




「さて、そろそろ時間だな」




 警官達を遠ざけたイタッチは、空を見上げる。すると、上空にヘリコプターが現れる。

 ヘリコプターの操縦席には、ダッチの姿があり、ダッチはヘリコプターからロープを下ろした。




 イタッチがそのロープに捕まると、ヘリコプターは上昇していく。それによってイタッチの身体も宙に浮いた。




「お宝は頂いたぜ、じゃあな!!」




 ヘリコプターと共に空へと逃げていくイタッチ。それを走ってフクロウ警部が追う。




「待てェェ!! イタッチ!!!!」




「待つかよ!!」




 走っても追いつくことはできず、ヘリコプターとイタッチは夜空の奥へと消えてしまった。









 イタッチに逃げられて、フクロウ警部は事務室の隅で大量の始末書を書かされていた。




「次こそは次こそはイタッチを捕まえてやるゥゥゥ!!!!」




 イタッチを捕まえると連呼しながら、ペンを進めていく。そんなフクロウ警部の机にお茶の入ったマグカップが置かれた。




「お疲れ様っす。フクロウ警部」




「ありがとう……って、コン刑事か。君、まだ残ってたのか」




「警部が始末書を書かされてるって聞いたので……」




 フクロウ警部の隣に座り、コン刑事は始末書の山を眺める。




「すごい数っすね」




「いつものことだ……。イタッチを捕まえられなかったんだからな」




 コン刑事は始末書の山に手を伸ばすと、始末書の半分を手に取り、隣の机に置く。




「コン刑事?」




「それならアタシも同じっす。イタッチに逃しちゃったんすから、アタシも半分やるっすよ」




「しかし……」




「フクロウ警部だけに責任を押し付けられないっすよ」




 コン刑事は自身のバッグから筆箱を取り出して、桃色のペンを取り出した。そしてそれで始末書を書き始める。

 その様子を見て、フクロウ警部はやれやれと首を振る。




「……分かった、半分は任せたぞ」




「はいっす!!」









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ