表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/183

第02稿03話~ミミックと遊び人は生産職5~

__遊び人|冒険者ギルド


「2人とも、待たせたな」


「トキトー、良くぞご無事で」


「あれ、カタナ君もご一緒なんですね」


「そうでござるよー合流したでござる」


「ふむ、忍者君。私はシャイン・シャイニングです。光の騎士をしています。よろしく」


「カタナでござるよ。よろしくでござる」


「こっちに来た奴はフラッシュで目晦ましして撒きました」


「そうか、原因は俺だった様だ。巻き込んですまんな」


「いや、気にするな。味噌や醤油はトキトーの提供だと聞いた。ならば協力するのは当たり前だ」


 転生した日本人はどれだけ醤油や味噌に飢えていたんだろうか。


『この世界の調味料、今の所は塩と砂糖と木の実辺りだからな……トキトー領はお前のお陰で料理改革されてるから気になんなかっただけだろ』


 そうだったのか。


「えっと樽でしたよね」


「あぁ、そうだった買いに行くぞ。あと金属類でたたき売りがあったらそれも買う」


「金属ですか」


「あぁ、ちょっと入用でな」


「では、移動しましょうか。こちらです着いてきてください」



 案内されたのは大樽小樽そして木箱が積まれた店だ。

 蓋が壊れているものもある所からすると使用済みなのでは?

 食料を入れるのにはちょっとアレな気がする。


「ここは中古じゃないか?」


「綺麗に洗うので大丈夫です」


「うーん、醤油とかお味噌入れるんだったら綺麗なのが良いが」


「ここにある樽は大体、アルコール類の樽なのでちゃんと洗えば大丈夫だと思います」


「まぁ、フィオがそういうなら大丈夫か」


「大樽の方が良いですか?」


「1ヵ月位保存が効くかって言うと分からない。小樽で無くなりそうになったら補充の方が良いかと」


「では小樽を幾つか買って行きましょう」


 小樽購入10個。多すぎ。5個ずつ作るのか。大樽でも変わんない気がするな。

「じゃ、鞄に入れるぞ」

 何時もの通り鞄に入れ、次の場所へ。


「おお、明らかに鞄に入らない大きさなのに入っていく……魔法の鞄とは、初めて見たよ」


「便利だぞ」


「ううむ、ダンジョンの宝箱からですか?私もダンジョン攻略しましょうかね」


「シャインは誰かとPTを組んでるのか?」


「いや、私は王宮騎士団と共に魔物退治に行くくらいだな」


「へぇ王宮騎士団か。王宮騎士団?」


「第一部隊の隊長が私の父親なのです」


「そうなのか」


「なので親に連れられて魔物退治とか行かされてますね」


 仲間になりたそうな目でこちらを見ている。


『いや、見てないと思うぞ。お前の思い込みだ』


 その後は目的の金属類を買い込み寮に戻った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ