表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
嫉妬の連鎖  作者: ますざわ
第3章 絡み合う思惑
39/89

16

 飯田基弘の遺体が発見されてから二日後の夜。

 男は自らがオーナーを務めるバーにいた。オーナーと言っても、表面上の経営権限は無い。表面上のオーナーを立て、経営を任せる。自分は裏で金を出資し、毎月マージンを受け取る。ただそれだけだ。男はいくつもバーを経営しているが、全て同じ手法だ。

 静まり返った店内でお気に入りの洋酒を飲んでいたが、待ち合わせていた男は時間より数分早く店にやって来た。


「早かったな」


 男はやって来た男の顔も見ずに行った。


「ええ。最近は夜しか自由に動けないもんですから」


「何か飲むか?」


「コロナを頂けますか」


 この男が好んで飲むコロナビールを冷蔵庫から取り出し、カウンターに置いた。


「いただきます」


 二人の男が黙ったまま酒を傾けている。最初に沈黙を破ったのは洋酒を飲んでいる男だった。


「殺す必要はあったのか?」


「ええ」


「お前の足もつかないんだろうな」


「勿論です」


「ならいい」


 再び二人は黙った。お互い顔を見合さず、ただ正面を見ている。


「仕入れの方はどうなってる?」


「なかなか厳しいですね。警察が気付いてからは輸入の目がきついです」


「そうか」


「ですが、ご心配なく。ルートは一つではありませんから」


「ああ」


「そういえば、一つ気になってた事があるんですが、聞いてもいいですか?」


 男はこの時、初めて店にやってきた男の目を見た。目が合った瞬間、質問をした男は一瞬怯んだ様な気がした。そんなつもりで見た訳ではないのだが。


「僕の元部下の指、何に使ったんです?」


 男は目を酒に戻すと、そのグラスを手に持ち、床に叩き付けた。静まり返った店内にグラスが割れる音が響く。


「お前に、関係あるのか?」


「い、いえ・・・申し訳ありません・・・」


 男はひどく気が短い。自分でもそれは自覚している。でも、それを抑える事は出来ないようだ。


「一人・・・やってしまったのなら仕方ないな」


 男は目の前の洋酒のボトルに手を伸ばしながら言った。もう一人の男が新しいグラスを取ろうとしたが、男はもう片方の手でそれを制止した。ボトルにはもう大して酒は残っておらず、男はボトルのまま、洋酒を一口飲んだ。


「俺の事を嗅ぎ回ってる奴が、まだいるだろ?」


「え、ええ」


「邪魔だよな」


 男がチラリと横目で見ると、コロナビールうを持った手が震えていた。


「・・・分かりました」


「今、君の名前は何だ?」


「中山、です」


「中山か。頼むな」


 中山は一気にコロナビールを飲み干し、店を出た。残された男は表情一つ変えずに、洋酒のボトルを飲み続けた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ