表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/22

2

 人間との関わりが面倒だと気づいたのは、人生で三人目の恋人と別れたときだった。

 恋はジェットコースターという言葉はどこで聞いたんだったか。言い得て妙だ。確かに恋人がいる間、俺の心は上がったり下がったりで落ち着きがなかった。


 安らぎを感じられる相手を選べなかったのは、俺に人を見る目がなかったせいだ。


 そんな俺はきっと、人を選んではいけなかったのだ。



 特急電車が爆音で通過する高架下にうずくまっているレイナを見つけた夜、俺は別に寂しかったわけじゃない。でも拾った。なんでだろう。


 犬を飼っていた少年時代を思い出したからかもしれない。


 1DKのアパートはペット不可物件だったが、関係なかった。俺はレイナを連れ帰り、風呂に入れた。牛乳石鹸で洗った。悪いけど、気のきいた専用のシャンプーなんてなかった。


 牛乳石鹸でもレイナはきれいになった。でも、茶色の毛が少しごわついたから、俺の使っているコンディショナーをうすーくつけてやった。

 そうしたら毛はさらさらふわふわになった。


 風呂上がりにはドライヤーもしてやった。

 それからメシも食わせた。これもやっぱり専用のなんてないからさ、俺の食うメシを、ちょっと分けてやる感じ。


 このときにはまだ、レイナって名前はつけてなかった。適当にポチって呼んでた。


 レイナと呼び始めたのは、寝顔が似ていると気づいたからだ。


 レイナ。俺のレイナ。

 俺だけに愛されて、俺だけを愛するペット。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ