表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人生とは文字で表せないだろう  作者: 覆面フアン
2/2

2.明日やろうは大馬鹿野郎

10月11日(水)

朝起きるとすぐに寒いという感情に支配され、しばらく

この暖かい布団にくるまっていたいと思う。

ここ最近こ朝の気温は随分低くなり、半月ほど前のうだるような蒸し暑さが嘘のようになってきた。



おはようございます。



やっと意識が覚醒して朝の用意に取り掛かる。

いつも通り20分ほどで用意を終わらせ、乗りたい電車の一本遅いのに乗り学校に向かう。


電車の様子は書くことがないので、この間の3連休の話を少しばかりしたいと思う。

来週の金曜日からテストが始まるため、少しずつテスト勉強を始めなければならない。この3連休で数学の課題ぐらいは終わらせたいと思っていたのは確かだった。



金曜日、1週間頑張ったご褒美で何もせずただぐうたらして過ごした。まだまだ時間はあるし今日ぐらいやらなくても大丈夫だろう。


土曜日、午前中はほとんど寝て過ごした。昨日の夜更かしが効いたのだろう。午後からはアニメを流しながら1時間ほどだけ答えを移せばいいだけの課題をした。(もちろんそんな課題はない、勝手に言ってるだけ)

あとは何をしていないはずなのに時間だけが過ぎていた。


日曜日、流石に昨日何もしなかったことを反省して、とりあえず火曜日にある世界史の小テストの勉強から始めた。(僕は文系の世界史選択)

1時間ほどで飽きが来て、TikT○kを見ていた。すると、“1ヶ月で君も腹筋が割れる"みたいな動画が流れてきてその動画を見ながら筋トレを始めた。その行動をきっかけに筋トレ欲が爆発し、後先考えずジムに入会した。今思うと少しお金がもったいなくもないが、自分の貧相な体を鍛えるいい機会だと思うことにした。

学生が何か始めるのはテスト期間なのかもしれない。


月曜日、早速昨日入会したジムに訪れた。意外とゴリゴリなマッチョみたいな方は少なく、近所の運動してるおばさんぐらいの人が多かった。久しぶりの運動に疲れて、家に着くとすぐに昼寝をしてしまった。起きた時にはもう晩御飯の前の時間だった。

お風呂に入ったら本格的に勉強しようと思っていたが、気づいたら朝になっていた。 


このことから得られる今回の教訓は、3連休という莫大な時間があってもテスト勉強が捗るわけではないということだ。


--------間話休題終わり--------



午前中はいつも通りの授業を受けた。

強いて書くことがあるとすれば、体育の選択授業でソフトボールを取ったことぐらいだろう。


昼休みは全員いて、6人で食べた。

最近はモンストに3人がハマっており、モンスト片手に談笑をしていた。

 

家に帰ると晩御飯までは休憩時間にしてご飯を食べたら勉強を始めようと思っていたが晩御飯の10分前くらいに昼寝をかましてしまい、起きると21時前ぐらいになっていた。大反省。。


ご飯を食べて風呂に入ると10時過ぎくらいになっていた。

正直勉強せずに寝たい気持ちだったがなんとかやる気を引き出して2時間ほどだけ数学をやった。ぜひ自分を褒めたい。


さすがに24時を回っていたのですぐに布団に入って寝ることにする。


明日の僕、来週の僕のために勉強を頑張ってくれと願っている。


そんなことを思っていると今日が終わった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ