表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3



 春日かすが幸夫ゆきおは、子供のころから、幼馴染の冬木ふゆのきはなと好き合っていた。家が近いこともあり、しょっちゅう公園で一緒にあそんだり、登下校をともにした。両家の親同士が仲がよく、春日家と冬木家は一緒に旅行することもあった。


 幸夫と華の母親たちは、ふざけて「将来ふたりは結婚するのかしら」などと言っていたが、そのうち父親間で金銭のトラブルが起きると、両家の交流は断絶してしまった。父親から「あの家の人間と話をするな」と、きつく命令され、ふたりは中学高校と、会うに会えない状況になった。


 しかし、ふたりはお互いのことを、ずっと想っていた。幸い、ふたりは友人に恵まれていた。友人たちの奮闘により、両家のいさかいが解消され、ふたりはめでたく結婚。式には、たくさんの友人が集まり、彼らを祝福した。幸夫も華も心から幸せだった。


 しかし、結婚から一年。


 季節が移りかわるように、愛もまた変化するのだ……




 幸夫と華のふたりは、郊外の広い芝生広場の上にピクニックシートを広げて座っていた。仲良く、お揃いのジーンズに、色違いのチェックの長袖を着ていた。


 広場は林に囲まれており、芝生の所どころには、新緑のケヤキが何本か孤立するように植えられている。爽やかな風が、その梢を微かに揺らす。他に子供づれの家族やカップルが数組。今日は雲一つなく、南国の海のように透き通った青空が広がっていた。


 バスケットの中には、ランチ用のサンドイッチやフルーツが詰まっているが、まだ手を付けてはいない。しょうが紅茶の入った紙コップからは、湯気が遠慮がちに立ち昇っていた。



「華、愛しているよ」


 幸夫は、割り箸の何本か入った紙コップを脇に置くと、そう言った。


「ほんと?」


 華は嬉しそうに幸夫の目を見る。


「ああ、もちろんさ。君のためなら何でもするよ。君は?」

「わたし?」


 華は、はにかむように笑った。それは天使のように可愛らしい笑顔だった。


「わたしは、あなたの事が大きらい」

「ほんと?」幸夫は少し考えながら、聞き返した。

「ええ、あなたを見るだけで虫唾が走るわ」


 ふたりは楽しそうに見つめ合う。もしこれが少女漫画であれば、彼らの背後には赤い薔薇が描かれるだろう。


「結婚できて本当にしあわせだよ」

「わたしは後悔しているわ。はやく離婚して自由になりたいの」

「急いては事を仕損じるだ」

「思い立ったが吉日じゃなかったかしら」


 ふたりは笑い合った。


「それにしても、美月みつきさん遅いな。もうそろそろ、お昼だけど」

「何言ってるの。ぜんぜん遅くないじゃない。ちょっと早く来るって言ってなかった?」


 夏木なつき美月は、華の親友だ。この日曜は天気が良いので、一緒にピクニックしようと計画したが、少し遅れると連絡があったのだ。


「あ、そうなんだ」

「待たないで帰りましょうか?」


 そんな風に話していると、広場の南、木々の間の小道から、白いワンピースとカーディガンを着た清楚な女性が現われた。長く栗色の髪。肩掛けのポシェットの他に、小さな紙袋を大切そうに抱えていた。遠くなので豆つぶのように小さく見える。彼女は静かに、そして快活に芝生の上を歩いてきた。


「美月ー! こっちこっち」


 華が立ち上がって手を振ると、美月は嬉しそうに手を振ってやって来る。



「ごめんごめん。幸夫さん、華、待った?」

「わたしは一秒も待ってないよ」

「僕は、けっこう待ったよ。日が暮れるかと思ったね」


 華はやさしく言うが、幸夫は笑顔で、ずけずけと言った。美月は申し訳なさそうな顔をする。


秋野あきのさんも、遅れてごめんなさい」


 彼女はそう言って俺の方を向くと、恥ずかしそうに笑った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ