62.G竜の顎最奥へ
二人を運ぶんでいる途中で魔物に襲われたら面倒だと思っていたのじゃがそんなことは起きなかった。
こんな大穴を空ける様な存在いる場所にこの辺りにいるようなレベルの魔物が近づくはずもないようじゃ。
虫の魔物は社会をもっていおるから本能はもちろん知能も一定水準持っておるから当たり前のことらしい。
一度放てば戦えなくなる必殺技『ドラゴンレーザー』を取得した後は特に大きなイベントは発生せんかった。
ゲームやアニメじゃあるまいしそんなに頻繁にイベントが発生しておったら身体がもたんから良いことなんじゃがな。
ただ迷宮の奥に進むに連れていろんな魔物が出てきたが相変わらず出てくるのは虫系の魔物だけじゃ。
毒の糸を吐くポイズンクロウラー。
とび蹴り?を使ってくるビックホッパー。
毒リンプンを使うポイズンバタフライ。
等々が出てきた。
そんな魔物を殲滅してきたので我も多少強くなったのじゃ。
******************
名前 りゅうじんさま
種族 レッサーDG LV23/50
HP 250/250 MP 420/420
ちから 118(+1)
たいりょく 113(+1)
すばやさ 266(+1)
まりょく 227(+1)
スキル
すばやさアップ LV5 飛行 LV5
下級種族召喚 LV5 脱出 LV2
再生 LV4 快眠 LV2
属性魔法 LV3 隠密 LV3
剣技 LV3 二刀流 LV3
超脳力 LV2 アナウンス過多(監視) LV7
おバカ LV8 空回り LV6
マッピング LV5 暗殺 LV2
スキル拡張 LV2 高笑い LV6
オートメーション LV3 魔力掌握 LV4
神気(使用不可) LV1 神龍の知識のカケラ LV2
劣化龍麟 LV2 咆哮 LV1
気配感知 LV2 闘気 LV1
小型化 LV4 ドラゴンレーザー LV0
ユニークスキル
適応(耐性)LV10 ど根性 LV10
アイテムボックス LV- 鑑定 LV-
言語翻訳 LV- 守護神 LV1
信仰
信者数 1人
称号
黒い悪魔 異世界生物 巻き込まれし生物 神に敵対する物 システムと会話する者
頭の弱い人 無駄な怒りを抱くもの 暗殺者 斬鉄 Gの頂点 種族を超えた者 フレアの従魔
りゅうじんさま(笑) インセクトキラー 殲滅者
***************************
名前 メア
種族 獣人 LV13
HP 106/106 MP 55/55
ちから 34(+3)
たいりょく 27(+2)
すばやさ 28(+2)
まりょく 35(+3)
スキル
悪意感知 LV6
魔力操作 LV5
人形使い LV5
ユニークスキル
りゅうじんさまの加護
称号
りゅうじんさまの巫女
****************************
名前 フレア
種族 ドラゴニュート LV28
HP 257/257 MP 62/62
ちから 136
たいりょく 91
すばやさ 107
まりょく 51
スキル
格闘術 LV6
気配察知 LV10
竜撃 LV1
闘気 LV3
竜麟 LV2
ユニークスキル
予知 LV3
称号
盲目 龍神の巫女 りゅうじんさまの主人
************************
ほぼ殲滅する勢いで魔物を狩ったのでレベルが上限の半分まで上がったぞ。
しかしそれでも初期の勇者たちの半分ほどしかステータスの値がない。
ふむ、やはり単純にレベルを上げただけでは勇者に勝てそうにないぞ。
やはり信者のステータス補正が重要になりそうじゃな。
しかしどうやれば信者を増やせるのかさっぱり分からん。
思いつくまではレベル上げに専念するしかないのぉ。
「りゅうじんさま。そろそろ竜の顎の最奥ですよ。」
竜の顎の最奥にはボスが存在するらしい。
すでに我の魔力感知でそれらしい大きな魔力を感知しておる。
我は今一度気合を入れ直した。




