表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/71

31.G変な女につかまる

ふう、思ったとおり弱かったが不利と思うとすぐに逃げ出したのはちょっと焦ったぞ。

魔物は不利になっても逃げなかったからのぉ。

「りゅうじんさま!」

な、なんじゃ!

誰もおらんはずなのに声がするぞ!

我の≪超脳力≫は何も感知しておらんぞ!

ど、どういうことじゃ!

これはあれじゃ!

空耳じゃな!

フ~、我を驚かすとは空耳とは恐ろしいのぉ~。

「りゅうじんさま!りゅうじんさま!私はここです!」

ぬお!

また空耳か!

まさか誰か居るのか!

しかも私と言われても我には心あたりの知り合いはおらんし、我は『りゅうじんさま』とやらではないぞ。

とにかくどこに居るのか分からんことには始まらんぞ。


**********

ピコーン

仕方ないので≪適応≫の効果で≪気配感知≫を獲得しました。

**********


なんか久しぶりにアナウンスを聞いたな。

しかも今までにない方法でコケにされている気がするぞ・・・・。


**********

ピコーン

称号≪小者臭を纏うもの≫獲得しませんでした。

**********


うぬぬぬ。

まぁ良いわ、早速獲得した≪気配察知≫で姿の見えないヤツの姿を捉えてやるぞ!

む、どうやらあの茶色く汚れた袋のなかに誰かおるようじゃぞ。

(お前は何でそんな袋の中に入っていのじゃ?)

「ああ、りゅうじんさま。やっとお会いできました。」

何か背中をゾワゾワした感覚がするぞ。

(な、何を言っておるんじゃ、我は『りゅうじんさま』とやらではないぞ?)

「いえいえ、そんなはずはありません。この気配はりゅうじんさまに間違いありません。」

気配で特定できるものなのかのぉ。

(我はお主に会ったこともないし、そもそも我は龍ですらないぞ。)

そうじゃ、我は竜でも龍でもないのじゃ。

『りゅうじんさま』とやらなわけがない。

「いえ、あなた様はりゅうじんさまで間違いありません。たとえ龍の姿をしていないとしても関係ありません。龍神の巫女たる私には分かります。」

姿は関係ないのか?

そこはすごく重要な点のはずじゃが?

あ、だから『りゅうじんさま』なんじゃな。

(しかし、我は最近この世界に来たばっかりじゃし、お主に会ったことすらないはずじゃぞ?)

「はい、私も今日初めてりゅうじんさまにお会いしました。」

それで我がそのりゅうじんさまとやらが我であると確信するのはおかしいぞ。

(我はりゅうじんさまでは無い。お前の勘違いじゃな。我はもう行くぞ。)

こんな面倒なやつの相手は時間の無駄じゃ。

我には勇者と魔王を倒すという崇高な目的があるんじゃからな。

「待ってください。りゅうじんさま。お困りのことはありませんか?これでも私は役に立ちますよ。」

(特に困ってはおらんな。)

「りゅうじんさまが何を成されようとしているのか分かりませんが情報収集とか必要ですよね?私なら街や村で情報取集ができますよ!」

う、思わず足を止めてしまった。

確かにここがどこかも分からんし、勇者や魔王の居場所も分からん。

それにここらいったいの魔物を倒したが強い魔物がおらんかったので強い魔物がおる場所も知りたい。

(そ、そこまで言うなら情報収集を任せるのもやぶさかではない。)

「ふっふ~ん、ですよね。りゅうじんさま。」

なんで得意げな雰囲気をだしておるんじゃコヤツは?

(う~む、しかしあんな弱い奴らに捕まるようなのは足手まといじゃな。他を当たることにするぞ。)

「待ってください。私はそれなりに腕は立ちます!今回捕まったのはりゅうじんさまに会うためなんです!」

さっぱり意味が分からん。

(何度も言うが我は『りゅうじんさま』無い。それに我に会うために捕まったって意味が分からん。ここに我が来たのは偶々じゃ。)

「りゅうじんさまはりゅうじんさまなのです。」

面倒じゃ。

このままじゃと話が進まんぞ。

「分かった。もう好きに呼べ。」

「ありがとうございます。りゅうじんさま。」


************

ピコーン

名づけが行われました。

りゅうじんさまとフレアとの間に契約がなされました。

りゅうじんさまはフレアの従魔になりました。

ステータスが更新されました。

称号《りゅうじんさま(笑)》を取得しました。

************


なぬ?

少しでも気に入っていただけたら『評価』『ブックマーク』をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ