表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

面涅将軍:狄青(てきせい)⑤

北宋ほくそう兵士へいし実情じつじょう


1038年。楊家将ようかしょうとの共闘きょうとうちかい、西夏せいかとのたたかいが、いよいよ本格的ほんかくてきになろうとしていた。狄青てきせい小隊しょうたいは、来るべき(くるべき)いくさそなえ、訓練くんれんはげむ日々(ひび)をおくっていた。このもまた、訓練くんれん合間あいまに、狄青てきせい部下ぶかたちに語り(かたり)かけていた。


「我々(われわれ)北宋ほくそう兵士へいしが、普段ふだんどのような装備そうびたたかっているか、っているか?」


張忠ちょう ちゅうくびかしげた。


「そりゃあ、てる甲冑かっちゅうと、ってるかたなやりくらいしか…」


狄青てきせいは、わずかに苦笑くしょうした。


「そうだな。おまえたちのとおり、基本きほん甲冑かっちゅう武器ぶきだ。だが、その中身なかみは様々(さまざま)だ」


李義り ぎ真剣しんけんかおたずねた。


甲冑かっちゅうには、どんな種類しゅるいがあるのですか?」


一番いちばんおおいのは、『鱗甲りんこう』と『鎖子甲さしこう』だな。鱗甲りんこうは、文字通もじどおさかなうろこのようにちいさなてついたわせたものだ。かるくてうごきやすいが、防御力ぼうぎょりょくはそこそこだ。鎖子甲さしこうは、てつんでつくられたもので、防御力ぼうぎょりょくたかいが、おもくてうごきにくくなる。どちらも、身分みぶん役職やくしょくによって着用ちゃくようゆるされるものがことなる」


劉慶りゅう けいうでんでかんがんだ。


「なるほど、戦場せんじょうでの役割やくわりによってもちがうってことか…」


「そのとおりだ。重装歩兵じゅうそうほへいは、堅固けんご鎖子甲さしこうまとい、てき突撃とつげきくいめる役目やくめになう。軽装兵けいそうへいは、鱗甲りんこうなどでかため、機動力きどうりょくかしててき翻弄ほんろうする」


石玉せき ぎょくが、好奇心こうきしんちたつづけた。


武器ぶきはどうなんですか? やっぱりやりかたなおもなんですよね?」


「そうだ。長柄ながえやりや、かたなおも武器ぶきだ。ゆみいしゆみ重要じゅうよう武器ぶきで、特に我々のような騎馬きばへいは、騎馬きば弓術きゅうじゅつ戦局せんきょく左右さゆうすることもある。それに、攻城戦こうじょうせんなどでは、投石器とうせきき衝車しょうしゃといった攻城兵器こうじょうへいき使つかわれる」


攻城兵器こうじょうへいきとは、てきしろとすためのおおきな道具どうぐのことだ。投石器とうせききおおきないしばし、衝車しょうしゃ城門じょうもんこわすのに使つかわれる。


「じゃあ、たたかかたも、西夏せいかとはちがうんですか?」張忠ちょう ちゅうたずねた。


「ああ、西夏せいか騎馬隊きばたいによる機動力きどうりょくかした戦法せんぽう得意とくいとするが、我々、北宋ほくそうは、歩兵ほへい中心ちゅうしんとした陣形じんけいむことが多い(おおい)。やりを持った(もった)歩兵ほへいてき突撃とつげきくいめ、弓兵ゆみへい後方こうほうからはなって援護えんごする。騎兵きへいは、てき側面そくめん背面はいめんいたり、追撃ついげきしたりする役目やくめになうことが多い」


「なるほど、役割やくわり分担ぶんたんってわけですね」と、李義り ぎ納得なっとくしたようにうなずいた。


「しかし、一番いちばん重要じゅうようなのは、兵士へいし待遇たいぐうだ」


狄青てきせい言葉ことばに、みな表情ひょうじょうわった。兵士へいし生活せいかつは、いつの時代じだいきびしいものだからだ。


「我々(われわれ)兵士へいしは、くにから俸給ほうきゅうあたえられる。俸給ほうきゅうというのは、給料きゅうりょうのことだ。それに、食料しょくりょう衣服いふくなども支給しきゅうされる。だが、それは最低限さいていげん生活せいかつおくるためのものにぎない」


「だから、わしらはこんな薄汚うすよごれた恰好かっこうをしているってわけですか」張忠ちょう ちゅう苦笑くしょうする。


「ああ。それに、戦争せんそう長引ながびけば、物資ぶっし補給ほきゅうとどこおりがちになる。はらかせることも、めずらしくない」


狄青てきせいは、自分じぶん長年ながねん下級かきゅう兵士へいしとして苦労くろうしてきた経験けいけんおもしていた。


「それでも、我々がたたかつづけるのは、なんのためか。一つ(ひとつ)は、故郷こきょう家族かぞくのため。そしてもう一つ(ひとつ)は、立身出世りっしんしゅっせのためだ」


立身出世りっしんしゅっせとは、地位ちい名声めいせいて、みとめられることだ。狄青てきせい自身じしんも、まさにその途上とじょうにいた。


功績こうせきげれば、わたしのように昇進しょうしんすることもできる。そうすれば、俸給ほうきゅうえ、家族かぞくらくにさせることもできるだろう。もっとも、わたしのようにかお刺青いれずみがあっても、努力どりょく次第しだいうえ目指めざせるのだから、おまえたちも頑張がんばれ」


狄青てきせい言葉ことばは、兵士へいしたちのこころあたたかくひびいた。特に、石玉せき ぎょくは、あこがれの眼差まなざしで狄青てきせいつめていた。


小隊長しょうたいちょう殿どの見習みならって、ぼく頑張がんばります!」


劉慶りゅう けいがニヤリとわらった。


「そいつは心強こころづよいな、石玉せき ぎょく。だが、そのためには、きてかえってこなくちゃならねぇ。そのためにも、てき装備そうびたたかかたはもちろん、自分じぶんたちのことをよくっておくことは重要じゅうようだ」


李義り ぎしずかにうなずいた。


「はい。小隊長しょうたいちょう殿どののおはなしは、我々(われわれ)にとって大変たいへん勉強べんきょうになります」


張忠ちょう ちゅうは、自分じぶん大刀だいとうつかにぎめた。


「どんな装備そうびだろうと、どんなたたかかただろうと、おれおれのやりやりかたでぶちやぶるだけだ!」


かれらの言葉ことばに、狄青てきせい満足まんぞくそうにうなずいた。知識ちしきあたえ、理解りかいふかめること。それもまた、兵士へいしひきいるもの重要じゅうよう役目やくめだと、狄青てきせいかんがえていた。


北宋ほくそう兵士へいしたちの実情じつじょうったかれらは、自分じぶんたちのかれた状況じょうきょうと、これからかう戦場せんじょうきびしさを再認識さいにんしきした。しかし、そこには悲観ひかんいろはない。むしろ、狄青てきせい言葉ことばは、かれらのこころ奮起ふんきうながし、たたかいへの決意けついかためさせたのだった。



大戦たいせん幕開まくあ


1038年、長年ながねんくすぶっていた北宋ほくそう西夏せいか対立たいりつは、ついに大規模だいきぼ戦争せんそうへと発展はってんした。国境こっきょう沿いでは、西夏せいかぐんによる度重たびかさなる侵攻しんこうはじまり、そうみやこ開封かいほうにも緊張きんちょうはしった。


狄青てきせい小隊しょうたいもまた、このいくさ最前線さいぜんせんへとおくされた。砂塵さじん広大こうだい大地だいちに、無数むすう兵士へいしたちが集結しゅうけつする。はためくはたの数々(かずかず)、ひびわた太鼓たいこおと、そして兵士へいしたちのざわめきが、戦場せんじょう空気くうきふるわせた。


狄青てきせいは、自分じぶん部下ぶかである張忠ちょう ちゅう李義り ぎ劉慶りゅう けい石玉せき ぎょくれ、指揮所しきしょへとかっていた。かれらのかおには、緊張きんちょうと、それでもなおがる闘志とうし混在こんざいしていた。


「いよいよか……」張忠ちょう ちゅうが、手に(てに)大刀だいとうつかをぎゅっとにぎめた。


李義り ぎ冷静れいせい周囲しゅうい見渡みわたす。


「これほどの大軍たいぐんは、たことがありません」


劉慶りゅう けいは、とおくにえる西夏せいか陣営じんえいにらみつけた。


「あっちも、相当そうとうかずがいそうだぜ」


石玉せき ぎょくは、武者震むしゃぶるいするようにかたふるわせた。


ぼく頑張がんばります!」


狄青てきせいは、そんな部下ぶかたちをしずかにていた。


みなこわいか?」


突然とつぜんの問い(とい)に、かれらは一瞬いっしゅん戸惑とまどった。しかし、張忠ちょう ちゅうが真っまっさきこたえた。


こわくないとえばうそになりますが、小隊長しょうたいちょう殿どの一緒いっしょなら、なにとかなるがします!」


おれもです! 小隊長しょうたいちょう殿どの指揮しきしたがいます!」と李義り ぎ


劉慶りゅう けいうなずく。「そうだ、おれらは小隊長しょうたいちょう殿どのしんじてる」


石玉せき ぎょくは、尊敬そんけい眼差まなざしで狄青てきせいつめていた。


ぼくたちは、小隊長しょうたいちょう殿どのがいれば大丈夫だいじょうぶです!」


狄青てきせいは、かれらの言葉ことばに、こころそこからがるあたたかいものを感じた。かれは、一兵卒いっぺいそつからがり、小隊長しょうたいちょうという立場たちばた。だが、しんうれしかったのは、部下ぶかたちが自分じぶん信頼しんらいし、いてきてくれることだった。


「よし。ならば、とものころう。そして、このいくさ勝利しょうりするのだ」


指揮所しきしょくと、そこにはすでに先着せんちゃくしていた楊家将ようかしょう姿すがたがあった。楊文広よう ぶんこう狄青てきせいつけ、みをかべた。


狄青てきせい殿どのられたか。貴殿きでん小隊しょうたいも、我々楊家将ようかしょうともたたかってくれると聞き(きき)、心強こころづよおもっている」


そのとなりには、りんとした表情ひょうじょう地図ちずひろげる穆桂英ぼくけいえい姿すがたがあった。彼女かのじょは、視線しせん地図ちずからはなさずに、こえをかけた。


狄青てきせい小隊長しょうたいちょう貴殿きでん知識ちしき武勇ぶゆうを、存分ぞんぶん発揮はっきしてほしい。西夏せいかとのたたかいは、一筋縄ひとすじなわではいかぬ」


穆桂英ぼくけいえいは、かつてそう宿敵しゅくてきりょうの伝説の陣形じんけい天門陣てんもんじんを打ち破ったという伝説でんせつ女傑じょけつだ。彼女かのじょ言葉ことばには、経験けいけん裏打うらうちちされたおもみがあった。


「はっ! 楊文広よう ぶんこう殿どの穆桂英ぼくけいえい将軍しょうぐん。我々(われわれ)は、精一杯せいいっぱいくにのために尽力じんりょくいたします!」


狄青てきせい力強ちからづよ返答へんとうに、楊文広よう ぶんこう満足まんぞくそうにうなずいた。


たのむぞ! 貴殿きでんのようなわか武将ぶしょうちからが、いま、我々(われわれ)北宋ほくそうには必要ひつようなのだ」


大規模だいきぼ戦争せんそう開幕かいまくげる号令ごうれいが、大地だいちひびわたる。兵士へいしたちの雄叫おたけびが、そらまれていく。狄青てきせいは、むねうちたかまる高揚感こうようかんかんじていた。おそれがないわけではない。だが、それよりも、このいくさみずからのちからためし、くにたみまもりたいというおもいがまさっていた。


みなくぞ! きてかえるぞ!」


狄青てきせいこえに、部下ぶかたちは力強ちからづよこたえる。かれらのまえには、西夏せいかという巨大きょだいかべちはだかっていた。しかし、狄青てきせいと、かれしんじる部下ぶかたち、そして楊家将ようかしょうという心強こころづよ友軍ゆうぐん存在そんざいが、かれらに勇気ゆうきあたえた。


ここから、狄青てきせいの、武将ぶしょうとしてのしんたたかいがはじまる。かれは、この苛烈かれつ戦場せんじょうで、いかにして頭角とうかくあらわし、「面涅将軍めんできしょうぐん」としてそのとどろかせていくのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ