表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

面涅将軍:狄青(てきせい)②

〇兄の教え、国の姿すがた


1022年、狄青てきせい十四歳じゅうよんさいになっていた。び、からだつきもしっかりしてきた彼は、畑仕事はたけしごとでも大人おとな顔負かおまけはたらきぶりをせていた。しかし、彼のこころなかには、故郷こきょう歴史れきし風習ふうしゅうだけでなく、もっとひろ世界せかいへの興味きょうみ芽生めばはじめていた。そんなかれ様子ようすづいたのが、としはなれたあにだった。


ある日の夕食後ゆうしょくご囲炉裏いろりかこんで団欒だんらんしているときのことだ。あにが、狄青てきせいはなしかけた。


せいよ、おまえ最近さいきんとおみやこのことや、なか出来事できごと興味きょうみがあるようだな」


狄青てきせいは、すこれながらうなずいた。


「うん。かあさんからむらはなしいて、もっといろ々なことを知り(しり)たくなったんだ」


あに微笑ほほえみ、しずかにかたはじめた。


「そうか。では、今日きょうわたしが、このくに北宋ほくそうのことについてはなしてやろう。わたしたちのくには、いまから六十年ろくじゅうねんほどまえに、太祖たいそというえらいおかたつくられたんだ。みやこ開封かいほうといって、世界中せかいじゅうからたくさんのひとあつまる、それはそれはにぎやかな場所ばしょらしい」


当時は皇帝こうてい中心ちゅうしんとした中央集権体制ちゅうおうしゅうけんたいせいかれていた。あには、そんなくにの成りなりたちや、政治せいじの仕組み(しくみ)を、狄青てきせいにもかりやすいように説明せつめいした。


「このくに政治せいじはね、皇帝こうていさま一番いちばんえらいんだ。そのしたには、文官ぶんかん武官ぶかんという役人やくにんたちがいて、くに仕事しごとをしている。文官ぶんかんというのは、学問がくもんをよくおさめて、くにまりをつくったり、人々(ひとびと)をおさめたりする役人やくにんのことだ。一方いっぽう武官ぶかんは、ぐんひきいてくにまもものたちだ」


狄青てきせいは、自分じぶん日頃ひごろから鍛錬たんれんしている武術ぶじゅつかかわる「武官ぶかん」という言葉ことばに、ひときわ興味きょうみったようだった。


「じゃあ、にいさん、武官ぶかんになれば、たたかってくにまもれるのかい?」


狄青てきせいたずねると、あにやさしいうなずいた。


「ああ、そのとおりだ。だが、このくには、文官ぶんかん武官ぶかんよりもおもんじられる傾向けいこうにある。学問がくもんおさめたものが、くにうごかす中心ちゅうしんなんだ。だから、立身出世りっしんしゅっせ目指めざすなら、学問がくもんみち一番いちばん近道ちかみちだとされている」


あにつづけて、北宋ほくそう文化ぶんかについてもかたった。


みやこでは、絵画かいがしょといった芸術げいじゅつさかんで、人々(ひとびと)はそれらをたのしんでいるそうだ。おちゃ文化ぶんか発達はったつしていて、『茶館ちゃかん』というおみせでは、様々(さまざま)なおちゃみながら、世間話せけんばなしはなかせるとく。また、印刷術いんさつじゅつすすんでいて、たくさんの書物しょもつつくられ、人々(ひとびと)は知識ちしきふかめている」


狄青てきせいは、あにはなしに聞きききいり、目をかがやかせていた。貧しいむらくららすかれにとって、みやこ様子ようすは、まるでとお夢物語ゆめものがたりのようだった。


「そうか……このくには、そんなにひろくて、いろ々なことがあるんだね」


「ああ、もちろんだ。そして、このくにには、様々(さまざま)な風俗ふうぞくがある。たとえば、結婚けっこん儀式ぎしき一つ(ひとつ)とっても、地域ちいきによってしきたりがちがう。だが、どこの地域ちいきでも、家族かぞく大切たいせつにし、先祖せんぞうやま気持きもちはおなじだ」


あには、むらそと世界せかいについて、くわしく説明せつめいしてくれた。教科書きょうかしょもなく、先生せんせいもいない狄青てきせいにとって、あに言葉ことばは、このくに全体像ぜんたいぞうを知るための、貴重きちょう手掛てがかりとなった。


あにはなしえたあと狄青てきせいこころなかには、あらたな目標もくひょう芽生めばえていた。それは、自分じぶん武術ぶじゅつさいかし、いつかこのくにのために役立やくだちたいという、漠然ばくぜんとしたねがいだった。学問がくもんみちとざされていても、自分じぶんにはがある。もしかしたら、このからだ一つ(ひとつ)で、このひろくにのどこかで、おおきなちからになれるかもしれない。


まずしい農家のうかである狄青てきせいにとって、みやこ朝廷ちょうていとお存在そんざいだった。しかし、あにかた北宋ほくそう姿すがたは、かれ視野しやひろげ、自分じぶん未来みらいへの可能性かのうせいしめしてくれた。このおしえは、やがてかれ軍人ぐんじんとしてのみちすすむきっかけの一つ(ひとつ)となるのだった。




運命うんめい転換点てんかんてん


1023年、天聖てんせい元年。狄青てきせい十六歳じゅうろくさいになっていた。おさなころからきたかれたからだは、武骨ぶこつながらもしなやかで、ゆみうではますます力強ちからづよくなっていた。このまま故郷こきょうむらで、はたけたがやし、しずかにきていく。それが、かれえがくささやかな未来みらいだった。しかし、運命うんめいは、かれべつみち用意よういしていた。


ある夕暮ゆうぐどきむらはげしい怒鳴どなごえひびわたった。何事なにごとかと狄青てきせいけつけると、そこには村人むらびとたちと、あにっている姿すがたがあった。どうやら、些細ささい土地とちあらそいが、おもわぬおおごとに発展はってんしてしまったらしい。あに生来せいらい真面目まじめさゆえに、相手あいて理不尽りふじん言動げんどう我慢がまんがならず、してしまったという。


「やめろ! にいさん!」


狄青てきせいはいろうとしたが、いかりにえる村人むらびとたちのいきおいはまらない。あらそいは次第しだいにエスカレートし、あに相手あいて怪我けがわせてしまった。この時代じだい郷人きょうじん――おなむら地域ちいき住民じゅうみんのこと――とのあらそいは、ときとしてむら全体ぜんたい大問題だいもんだいとなる。まして、相手あいてきずわせたとなれば、ただではまない。あにとらえられ、役人やくにんもとへと連行れんこうされることになった。


家族かぞく会議かいぎひらかれた。ちちははも、憔悴しょうすいしきったかおでうなだれている。あにつみつぐなうとなれば、一家いっか路頭ろとうまよってしまうだろう。貧しい農家のうかにとって、働き手をうしなうことは死活問題しかつもんだいだった。


そのとき狄青てきせい覚悟かくごめたかおで、家族かぞくなかすすた。


とうさまかあさま、どうかわたしに、にいさんのつみかぶらせてください」


一家いっかおどろいて狄青てきせいた。


せいや、何をうか! おまえには関係かんけいのないことだ!」


ちちとがめるようにったが、狄青てきせい決意けついかたかった。


わたし武術ぶじゅつうでがあります。からだ丈夫じょうぶです。もし軍隊ぐんたい服役ふくえきすることになっても、きっとえられます。にいさんには家族かぞくがいます。わたしわりにつみかぶれば、このいえまもられます」


補足すると、当時のつみつぐなうための一つの方法ほうほうとして、ぐんはいることがあったのだ。


狄青てきせいには、るぎない決意けついひかり宿やどっていた。家族かぞくかれ言葉ことばむねたれ、やがて、その提案ていあんれるしかなかった。


かくして、狄青てきせいあにわりにつみかぶり、軍隊ぐんたい服役ふくえきすることになった。役人やくにんれられてむらはなれるははくずれ、ちち無言むごんで深々とあたまを下げた。あには、おとうと犠牲ぎせい言葉ことばうしない、ただなみだながすばかりだった。


ぐんはいると、狄青てきせい衝撃的しょうげきてき慣習かんしゅう直面ちょくめんすることになる。当時とうじ北宋ほくそうでは、下級兵士かきゅうへいしや、つみつぐなうために軍隊ぐんたいはいったものには、逃亡とうぼうふせ目的もくてきで、かお刺青いれずみることが通例つうれいだったのだ。それは「ねつ」とばれる青黒あおくろしるしで、一度いちどられたら、生涯しょうがいえることはない。


狄青てきせい例外れいがいではなかった。いたみにえながらかおられていく刺青いれずみは、かれ一般いっぱんたみではない、つみものであることをしめあかしだった。かがみうつ自分じぶんかおて、狄青てきせいくちびるめた。この刺青いれずみは、かれこころふかきずのこしたが、同時どうじに、かれ人生じんせい決定けっていづける転換点てんかんてんとなった。


この服役ふくえきこそが、狄青てきせい軍人ぐんじんとしてのキャリアのはじまりだった。故郷こきょうはなれ、家族かぞくのためにみずかけわしいみちえらんだ狄青てきせいは、武術ぶじゅつさいかす場所ばしょを、はからずもつけることになったのだ。かお刺青いれずみは、かれにとって、生涯しょうがいえない烙印らくいんであると同時どうじに、困難こんなんかう決意けついあかしでもあった。


これからかれは、このかおしるしとともに、激動げきどう時代じだいけていくことになる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ