7/667
日月神示:第7帖
いくら金積んで神の御用さして呉れいと申しても、因縁のある臣民でないと御用出来んぞ。
(✱いくら金を積んでも、神の赦しを得たいと申し出ても、神と縁ある民でなければ赦しは得られんぞ)
御用する人は、何んなに苦しくても心は勇むぞ。
(✱赦しを得る者は、どんなに苦しくても心は勇んでおる)
この神は小さい病直しや按摩の真似させんぞ。
(✱新たな神は些細な病から病の真似事を見抜くぞ)
大き病を直すのぞ。
(✱大きな病を治すのだ)
神が開くから、人の考へで人を引張って呉れるなよ。
(✱神開き→神=山→八(鏡開き)が起こる、人の浅はかな考えで人民の足を引っ張るような真似はせぬように)