表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/27

なれそめ

よろしくお願いします。

「ぼくねぇ。けっこんしたら、おくさんとこどもと、いつまでもなかよくくらしたいんだ」

 同じクラスの相沢拓海くんは、女の子に囲まれながらそんな事を言っていた。


 時は、空前の結婚ブーム。付き合う間もなく、みんな結婚してた。

 ……幼稚園児の話だけれども。


 拓海くんは、やたら女の子にもてていた。顔が可愛くて、優しくてよく気が付く。

 これで、もてないはずがない。ただ……

「あっ。みかちゃんだぁ~」

 そう言って、私の元に走り寄ってきた。私の横には、同じさくら組の男の子がいたのに、私の腕をグイッと掴んで。


「ぼくねぇ。みかちゃんとけっこんするんだよ」

 拓海くんを囲んでいた女の子達に向かってそう叫んでいた。

 そんな無神経さがあった。

 私と『けっこんしよう』と言ってくれていた、さくら組の男の子は固まり。

 その瞬間、私は幼稚園の女児のほとんどを、敵にまわしたのであった。

 

 後の事は、思い出したくない黒歴史だけど。


 なんで、結婚したんだっけ……。

 なんとなく家が近くで、集団登校で登下校は同じ。中学に入っても、付き合ってるってわけじゃないのに、一緒にいた。

 高校は、別々だったな。休日になると、うちにやって来てたけど。


 大学のカフェテラスで、話し合ったのが一年生の頃。

「子ども……欲しいんなら、他の子探した方が良いよ。結婚相手。私、仕事優先したいし……」

 しつこく付きまとってくる拓海くんに、私はそう言ったっけ。

「子ども……欲しくないの?」

「仕事出来無くなるなら、結婚もしたくない」

 そう、私はキッパリ言った。幼稚園児のなんちゃって結婚とは訳が違うのだ。

 拓海くんは、少し考えているようだった。


 別にね。拓海くんが嫌なわけじゃないのよ。好きだし。

 でも、結婚って違うでしょう? 好きなだけじゃ、続かないでしょう?

 拓海くんとの子どもだって欲しいけど、それで仕事出来無くなったら、拓海くんを恨んでしまうかも知れない。


「わかった」

 拓海くんが真剣な顔をして、私を見てくる。別れようって言ってくるのだと思った。

 ……いや、別れるも何も、私たちまだ付き合ってない。そういえば……。

「仕事、続けたら良いよ。子どもは、美佳ちゃんが欲しくなったらで良い。結婚を前提に付き合おう」

「やだよ、だって拓海くんが我慢するって事でしょう? 最初は良くても、恨み言が出てくるよ。長い人生なんだよ」

「だけど、子どもがいて大変なのは女性の方だろ? 僕がいくら頑張ってイクメンしても、それでも、美佳ちゃんの方が、大変だから。だから、良いよ」


 なんか、そんな風に言われて断れなくなって、彼とは別々の会社に就職して、その年に結婚式を挙げた。

 

 拓海くんは、可愛い容姿から、イケメンに変わっていたけど、優しくて良く気が付く旦那様だ。何で、ずっと私と結婚したがっていたのかは、わからない。


 だけど、気が付いたら紙切れ一枚の婚姻届(けいやくしょ)のもとに一緒に暮らしている。

 

 なぜなのかは……分からなくても、幸せだから、いっか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ