表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/27

午前三時の小さな冒険

 真夜中に目が覚める。

 ずっと待っているのに、まだ来ない。

 私は、広いベッドの上でボーッとして座ってた。

 時計の針は三時をさしている……月明かりで、ぼんやりと見える程度だけど……。


「あれ? 美佳ちゃん?」

 私の横で、もぞもぞとしている。

「ごめん。起こしちゃった? 拓海くん」

 拓海くんは、ボーッとしながら、それでも起き上がってきた。

 大あくびをしている。そりゃそうか、平日の真夜中だし。

「んー。今何時?」

「三時……かな。多分、よく見えないけど」

「で、美佳ちゃんは何してたの? ベッドの上で膝抱えて」

 ん~、言ったらバカにされるかな?


「待ってるのに、来ないの」

 だから私は、無難なところを言った。

「へ? この間あったの、いつだっけ?」

 えっとぉ~って、何真剣に考えてるのよ。

「いや、生理は順調。じゃなくて……」


「もしかして、赤ちゃん欲しい?」

 拓海くんが真剣な顔をして聞いてくる。欲しくないわけじゃないけど……。

「拓海くんは、欲しいの? お父さんになりたい?」

 私は、伺うように聞いてみた。だって、仕事を優先したいって言ったの私だし。

 拓海くんは、質問に質問で……なんて、子どもじみた事、言わずに答えてくれた。


「そりゃあ、まぁ。欲しいけど、今は無理でしょ? 美佳ちゃん、新プロジェクトのメンバーだし」

「ごめんね」

「いいよ、別に。それで、そっち関係じゃなかったら、何待ってるの?」

 そっち系で寝られないほど悩んでるんじゃないなら、何なのさって感じで言ってきた。

 真夜中に起こしてしまってるのに、こんな話聞かせて良いのだろうか? 仕事で疲れているのに、馬鹿な子ども時代の妄想を……。


「昔ね。夜中に起きて暗闇の中、天井を見上げてたら沢山のお菓子や飴がふってきてたの。もちろん、幻だから触れなくて。手を伸ばしたところで消えてたのよ」

「昔から、食いしん坊だったんだ」

「失礼ね、王子様だって出て来たんだから。格好良く戦って、お姫様を助けてくれるのよ」

「ふ~ん。王子様、ねぇ~」

 あっ、ちょっと機嫌が悪くなった。ムッとしちゃったかな。


「小さい頃、古い木造の家に住んでたことがあってね。眠れなくて不安になった私をあやすように、そんな場面(シーン)が私の目の前に現れていたのよ。あの家に住んでたときだけだったから、古い家が見せてくれた幻想だったのかな? やっぱり」

 ふ~ん、って感じで拓海くんは聞いていた。

「だから、真夜中に起きたときは、何か待つ癖が付いちゃって……」

 もう一度、子どもの頃の、あの懐かしい幻想にひたっていたかったのかもしれない。

 私が感慨深く思っていたら、いきなり腕を引っ張られて転がされてしまった。

 え? と思ってると。掛け布団を掛けながら拓海くんも一緒に寝転がってくる。


 私を抱き込みながら

「さっ、明日も……いやもう、今日か。仕事なんだから、もう少し寝ようよ」

 そう言って、拓海くんは目を閉じてしまった。

「怒った?」

「別に? 夜中はまだ寒いんだから、妄想なら僕の腕の中ですれば良い。おやすみ」

 そう言いながら、拓海くんは私のおでこにキスをして、寝てしまった。

 寝られない……多分、今寝たらお昼過ぎまで寝てしまいそう。

 そう思って、腕から抜け出ようともぞもぞと動くけど、ガッチリ捕まえられていた。

「寝ないなら、襲うよ」

 頭の上から、いつもより低い声が聞えた。

 げっ、拓海くん本当に怒ってる。

「お……おやすみなさい」

「ん」

 私を抱き込みなおして、拓海くんはまた目を閉じた。

 暖かい、やだなぁ~。起きられなかったら拓海くんのせ……い……。




 夢を見た。

 現実にはこんな風景無いから、これは夢だ。

 森があって、森を抜けたところにお城があって、日本にこんな場所は無いっていうか、なぜか背景が、子どもが描いたようなクレヨン画になっている。


 ああ、でも子どもの時に見てた幻想もこんな感じだった。

 立体感の無い木に、赤いクレヨンでグルグル描いただけの、リンゴもどきがなってるけど、食べられるのかなぁ。手でリンゴもどきをもいで、かじってみる。

 シャリッ。

「おいしい」

 不思議だ、ちゃんとリンゴの味がした。見た目、クレヨン画なのに……。


 ガオーッ。

 声の方を向くと、なんかやっぱりクレヨンで描いた絵本に出て来そうなゴジラ? で、良いのか? が、森を荒らしていた。


 キャーキャー逃げ惑う、簡単な絵の人間……たち? いや、どっから沸いて出た。

 居なかったよね、今まで。

 

 あっ、ゴジラがクレヨンの火をふいた。見た目、火に見えないけど……。

 火に見えないくせに、森に火の手が。クレヨン画じゃ迫力がいまいちだけど。

 子どもが落書きしたような、火がポツポツとあるって感じ?

 ゴジラ暴れながらこっちに来てるし。

 本当なら、恐怖におののく場面(シーン)なんだろうけど、いかんせん絵が……ねぇ。作画って大事だね。


「姫。こちらへ」

 いきなりグイッと腕を引っ張られる。慣れないドレスを着てるせいか、転けそうになった。ってドレス着てたんだ。クレヨン画だけど……。

 私は、王子様の腕の中に収まってしまった。私を抱き込んだまま、まっすぐ線が引けなかったのね、って感じのよれた剣をふるう。

 王子様の服も、クレヨンで描かれてるなぁ~。

 これは、あまり王子様も期待出来ないと思って顔を上げると……。


「あれ? 拓海くん?」

 拓海くんだ。拓海くんが戦ってる。うわ~、どうなってるの?

 戦ってる拓海くん、かっこいいよぉ。縦縞の提灯ブルマと白タイツ姿だけど。

 そんなこと思っている間に、こちらに向かってゴジラが火をふく。

「姫、危ない」

 拓海くんが、私を庇いながら後ろに下がる。クレヨンの火が拓海くんの手をかすめた。拓海くんが、顔をしかめる。

「火傷したの?」

 とっさに私は、拓海くんの手を取る。赤くなって手の甲の皮が少しむけてた。

 思わずそこに唇を近づけてしまったけど、水で冷やさなきゃだよね。

 どこかに川とか……。私がオロオロしてると、拓海くんが嬉しそうな優しい目で私を見ていた。

「姫。癒やしの力をありがとうございます。これで、十人力。ゴジラを倒すことができます」

「へ? え?」

 何、言ってんの? 拓海くん?

「ちょっ、まっ」

 私が止めるのも聞かず、よれた剣で拓海くんはゴジラに突っ込んで行った。


 ゴジラは紙切れのように斬れ、拓海くんは、無事ゴジラを倒すことが出来た。

「無事? ねぇ、怪我は?」

「姫。姫のおかげです。どうか私と城へ……」

 身体が揺れる。

 クレヨン画の世界がゆがんでいって……。


「……さだよ。もう起きないと、遅刻だよ。美佳ちゃん」

 私は、身体をゆさゆさ揺すられて、起こされていた。


「王子……さま?」

「何言ってんだかね。おはよう。朝食作ったから早く食べて」

 拓海くん、シャツとズボンの上からエプロンしてる。

「ん~」

「ああ、目を擦らない。赤くなるよ。ほら、起きて」

 コーヒーとパンが焼けた匂いとハムエッグかな? この匂いは……じゃなくて。

「ごめん。今日の朝食、私の番だった」

 慌ててベッドを出る。

「いいよ、明日と交代で。それより寝言で僕の名前呼んでたけど?」

「うん。拓海くん、夢の中でかっこ良かったんだよぉ」

 私は、拓海くんと腕を組んでリビングに向かう。


 今日から、新プロジェクトも始まるし、いつも通りの慌ただしい日常が始まる。

 子どもの頃の夢は……心の中にそっとしまって……。    

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ