私のエッセイ~第百六十八弾:『川瀬智子』の世界~ 三つの顔を持つ「不思議少女」
皆さん、こんばんは! お元気ですか・・・?
今宵は、またまた魅力的なアーティストを紹介します。
この方も、若い読者の方には、あまりなじみがないのかなぁ・・・。
『不思議少女』こと、川瀬智子さんです。
以下、長い引用ですが・・・ウィキペディアより。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
川瀬 智子(かわせ ともこ、本名:奥田 智子旧姓:川瀬、1975年2月6日 - )は、日本の歌手、ミュージシャン、作詞家。the brilliant greenのボーカリスト。Tommy february6(トミー・フェブラリー)およびTommy heavenly6(トミー・ヘヴンリー)名義でも活動。愛称は、Tommy。
来歴
京都府京都市出身。明徳商業高等学校卒業。血液型はB型。高校生の頃に京都市内のセレクトショップでアルバイトをしていた。高校卒業後は18歳ながら店長に就任。この時に養われたファッションセンスや小物使いなどが、後のソロ活動で役立っているとしている。
1995年、20歳の頃にバンドのボーカリストとしてクラブのステージで歌っていたところ、バンドを結成の為のボーカリストを探していた松井亮と奥田俊作が川瀬の声に惚れスカウトし、the brilliant greenを結成する。
1997年9月21日、the brilliant greenのボーカルとして、シングル「Bye Bye Mr. Mug」でメジャーデビュー。2001年1月までに11作のシングルと3作のアルバムを発売する。
2001年7月25日、ソロプロジェクトTommy february6を立ち上げて、シングル「EVERYDAY AT THE BUS STOP」でデビュー。2002年2月6日にアルバム『Tommy february6』をリリースし、オリコンアルバムチャート初登場1位で2週連続1位を獲得する。
2002年4月からthe brilliant greenの活動を再開。12月までにシングル3枚とアルバム1枚をリリース。また、同年に放送された「ピロッポ」(フジテレビ)では、テーマ曲「トミーフェブラッテ、マカロン」の提供の他、声優としても出演。
2003年より、Tommy february⁶としての活動を再開するとともに、Tommy february6のダークサイドキャラクターとしてTommy heavenly6としての活動も開始。同年7月7日より、ニッポン放送の「オールナイトニッポン」にて川瀬作曲のジングルが使用される。同年11月22日、the brilliant greenのベーシスト、奥田俊作と結婚。2004年は主にTommy february6として活動し、2ndアルバム『Tommy airline』を発売。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
・・・私ですね、『the brilliant green』時代の、かなり暗めのキャラクターだった川瀬さんのイメージが強かったものですから、第二のキャラである『Tommy february6』として登場してきた彼女を、はじめ、川瀬さんとは気づかず、アメリカ人かなんかのハーフタレントだなどと思い込んでました(苦笑)。
あとから気づいてビックリ!!
いや~、川瀬さんって、あんなに眼鏡の似合う女性だったんですね・・・。
あの時期、川瀬さんのマネして、似たような眼鏡をかける『眼鏡女子』『ダテ眼鏡女子』の方が、街中にずいぶんといたものでした♪
あとから出してきた、『Tommy heavenly6』っちゅう、ロック基調のゴシック・キャラも、堂に入ってて、なかなかカッコよかったっす。
でもね、私が本当に川瀬さんの天性の才能というものを強く感じたのはですね・・・
一番最初のキャラだった『the brilliant green』としての、少し地味な地のキャラ・・・川瀬さん本人の、素の彼女に最も近いと思われる、原版的なものに、あとの時代に構築した『Tommy february6』『Tommy heavenly6』として新たに生み出し、追加させたキャラの要素を、元の『the brilliant green』の新曲にフィードバックさせて、それをも進化・発展させたことなんです♪
・・・やはり、川瀬さんって、非凡な才能あふれる、デケー人でしたわ、うん。
では、そんな魅力的な川瀬さんの魅力的なYouTube動画を、いつもの形式で紹介するわね❤️
m(_ _)m
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
【the brilliant green】
1.『the brilliant green - Enemy』
→ UP主様は、「thebrilliantgreenTV」様。
2.『the brilliant green - Forever to me ~終わりなき悲しみ~』
→ UP主様は、「thebrilliantgreenTV」様。
3.『the brilliant green - Ash Like Snow』
→ UP主様は、「thebrilliantgreenTV」様。
4.『the brilliant green - Stand by me』
→ UP主様は、「thebrilliantgreenTV」様。
5.『the brilliant green - There will be love there -愛のある場所-』
→ UP主様は、「thebrilliantgreenTV」様。
6.『the brilliant green - 冷たい花』
→ UP主様は、「thebrilliantgreenTV」様。
7.『the brilliant green - そのスピードで』
→ UP主様は、「thebrilliantgreenTV」様。
8.『the brilliant green - Hello Another Way -それぞれの場所-』
→ UP主様は、「thebrilliantgreenTV」様。
9.『the brilliant green - A Little World』
→ UP主様は、「thebrilliantgreenTV」様。
【Tommy february6】
10.『Tommy february6 - Bloomin’!』
→ UP主様は、「Sony Music (Japan)」様。
11.『Tommy february6 - je t'aime ★ je t'aime』
→ UP主様は、「Sony Music (Japan)」様。
12.『Tommy february6 - Love is forever』
→ UP主様は、「Sony Music (Japan)」様。
13.『Tommy february6 - MaGic in youR Eyes』
→ UP主様は、「Sony Music (Japan)」様。
14.『Tommy february6 - L・O・V・E・L・Y ~夢見るLOVELY BOY~』
→ UP主様は、「Sony Music (Japan)」様。
15.『Tommy february6 - ◯Strawberry●Cream◯Soda●Pop◯』
→ UP主様は、「Sony Music (Japan)」様。
16.『Tommy february6 - I still love you boy』
→ UP主様は、「Ren Canteros Sousa」様。
【Tommy heavenly6】
17.『Tommy heavenly6 - Heavy Starry Chain』
→ UP主様は、「Sony Music (Japan)」様。
18.『Tommy heavenly6 - pray』
→ UP主様は、「Sony Music (Japan)」様。
19.『Tommy heavenly6 - Hey my friend』
→ UP主様は、「Sony Music (Japan)」様。
・・・以上です。
いま聴いても、映像を観ても、ちっとも古臭く感じないのが、グッドです♪
では、おやすみなさい。
m(_ _)m