表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
関東戦国志(足利氏姫の軌跡)  作者: にゃんぷぷ
4/4

4.序章4




氏姫は、城下から少し離れた農村がよく見渡せる丘の上にいる。

見た目はお城の姫ぎみには見えず、どこにでもいるような村娘のような格好をしているが、よく見ると、所々気品が溢れており、普通の村娘には見えないのであるが…

とにかく、五歳の姫君が何故このような所にいるのかと言うと…


時は少し遡り、氏姫は書庫の出入りを許されて、毎日のように書物を読んでは、この時代の知識を身に付けていった。そして知識が身に付いてくると自然と、この時代のことをもっと知りたいと思うようになった。そして、

「よく考えて見ると、五歳になるこの年まで1度も外に出たことがないなぁ。父上様と母上様に相談して見ようかしら。」


氏姫は、城を出て城下町に行ってみたいと、父親に相談した。

普通であれば、五歳の娘にこんなことをお願いされても許可はされないが、共をしっかり付けることを条件に外出を許可したのである。

義氏は聡明で非凡な才能を見せつつある自分の娘に、外の世界を見せることも悪いことではないと思ったのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ