表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグ

「これが日本におけるダンジョンの成り立ちだ。テストに出すからなー。」


中学校の教室で響く担任の声を、ぼんやりと聞きながら、外を眺めながら倉山 大地(くらやま だいち)は考える。


(小学校のころから、このての授業は耳にタコができるくらい聞いていし、今さらノートもとる必要ないんだよな。)


教科書に目を戻し斜め読みをする。


[20XX年世界中に異界迷宮(ダンジョン)が、突如至るところに現れ、同時に各国は封鎖・箝口令をだし、一般人には秘密裏に調査を進めたが、とある1人のある科学者が封印に触れてしまう。


それから世界中の異界迷宮(ダンジョン)が連鎖反応ように、封印がとけ、大氾濫が至るところで起こり、世界が混乱の渦に落ちた。

多数の死傷者を出し、日本は鎮圧を目処に防衛隊スサオノを結成、法案を樹立し秩序を取り戻した。


スサオノは国から独立した機関になり、防衛大戦で活躍した一般人【剣崎 隼人(けんざき はやと)】を中心に現在も活動されている。

初めての異界人(エピュル人)と邂逅をし、魔物(モンスター)への有効技【武技】(スキルアーツ)を取得した人物でもある。


他国でも同様に組織展開をし、世界を異界侵食を防ぐため日夜励まれている。]とページは締め括られていた。


これらは約30年前に起こった出来事で、今でもたまに小規模な氾濫がニュースで流れている。






大地は目をつむり、かつて住んでいた地域を思い出す。

小さな田舎町で、両親と共に五歳まで暮らしていた。

田舎町特有のゆったりとのんびりした空気が堪らなく好きだった。



あの氾濫がおこるまでは・・・・・。




「・・・・ち、・・・・いち!・・・・・だーーいーーちーー!」



と揺さぶりながら耳元で大声を出すのは、仲の良い友人の小里 雄大(こさと  ゆうだい)だ。


「耳元でさけぶなよ・・・」

「いやー、もう授業もホールルームもバッチリ終わってるのに寝てる方が悪い!!」

「え?あれ?」


辺りを見渡すと掃除や下校をしだしたクラスメイトが目にはいる。


「ほらー、さっさと行く準備しようぜ!今日だろー申請!!」


不満たらたらな雄大に悪い謝りながら下校の準備をする。


「楽しみで寝れなかったのかー?」

「いや、昔をちょっとなー・・・・」

「・・・・そっか。・・まぁまぁ、気を取り直していきまっしょっい!」


雄大はベタベタと肩に寄りかかりながら、雄大なりに慰める。


(おちゃらけているけど、良いやつだよな雄大は。)



二人は靴を履き替えて、校庭を歩いていると人だまりが見える。


「あーありゃー仮候補生だよ、女子をはべらかして、うらやまけしからんですな!!」

「居たっけもう仮候補生の人?」

「大地はもう少し周りをきにしようぜ!?神崎達だよ!仮候補生の!!」

「あー、確かいたね、そんな人」


やれやれと大袈裟にジェスチャーをしながら雄大は呆れる。


「なんでももうすぐ単独パーティーでダンジョンアタック出来るんだってよー、だから女子どもはキャッキャッしてるんだよ!」


「へー、すごいね。」

「凄く棒読みです、ありがとうございました!!・・・まぁ、大地だからしょうがないか」


「ダメな容詞に名前を使うなよ」

「照れん「照れてない!」な、被せんなよー、てかおじいさん待ってるだろ?はよ、行こうぜ」


と早足に外に向かう雄大とため息をついて向かう大地は、大地の祖父である倉山 一徹(くらやま  いってつ)が待っている市役所に向かった。


登場人物プロフィール


倉山大地(くらやまだいち)

15歳 男


身長170と中三にしては少しデカめ。

現在は祖父母と三人暮らし。

祖父や祖父の友人から稽古を付けてもらい、

探索者を目標にしている。

根は真面目で寡黙。



小里雄大(こさとゆうだい)

15歳 男


大地の親友。ムードメーカー。

身長168センチ。黒髪短髪。

自称爽やかイケメン。

小学校からの付き合いで、暗かった大地を何かと気にかけているうちに、親友ポジに。

雄大祖父と大地祖父が友人なので、泊まったり、稽古を一緒に受けたりと一緒に過ごす時間が長い。

自称大地のお目付け役。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ