表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍と人との相違点  作者: フォレストブック、サイ
32/37

少女の旅路と優男の思惑15

お待たせしました

九州に向かう船の中、巽と鯉太郎は話をしていた。


「なぁ…あんたやっと俺に説教しなくなったと思ったら今度はなんだ?」



少女は優男に疑問をかんじていた。


「なんだ…と言われてもなぁ、お前が変わらないのはよくわかったからな、だから楓と同じと思って仲良くしようかと…」


と、諦めた顔で少女に話かけた。


「そうかよ…もういい、それより九州ってどんなとこなんだ?」


「ん~水がおいしいのと、温泉がある」


「温泉!?」


二人は他愛ない会話を九州につくまで続けていた。


「仲いいですね」


忠治はそんな二人を横目にしながら、刀をくっつけたりはずしたりを繰り返していた。


「だな」


兄の龍太は釣り糸をたらして暇をつぶしていた。

そのころ遠野では。


「ぬぅうぅおぅをぅおうぅ…」


家光が見つからないことに苛立ちを隠せない秀忠公が、さらに怒りを募らせ永遠と呪いの言葉を幕府、朝廷、八百万の神々にむかってさけんでいた

「ふざけおって…ふざけおって!!っうぅ…」


秀忠四天王は驚いていた。


「そんなにも…そんなにも余が憎いか、神よ、イザナミよ…惚れた女には先立たれ、息子二人は淫蕩にふけ…未だに孫の顔すら見えぬ…千は影武者が無事なだけで消えよるし、余は…許さぬ…許さぬぞ!」


血涙を流しながら叫んでいた。

どこまでも壊れていき、歯止めがかからない秀忠であった。

「殿は、お江様を恨んでおらぬのか?」


「いや違うだろうな…壊れてんだよ大将はさ」


「…」


「まだまだ…だな」


そのころ九州では。


「お袋、金」


四郎時貞が千姫に金をたかっていた。


「いいかげんにしろ!」


秀頼が止めに入り、

また親子喧嘩が始まろうとしていた。

よろしくお願いします<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ