表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
老人と廃都  作者: 一条志築
1/5

第零話 上陸

 老人は船に揺られていた。木造のいかにも手作りの船だ。舟をこぐ若い男の邪魔にならないよう、何も言わずになるべく動かないでいる。幸い、ここ十数日、この海域は大きな荒れもなく穏やかだった。

 「…見えたよ。あれが対岸だ。」

 「そうかい。だが見えたからと言ってここで浮かれちゃいかんのだろう。」

 「わかってるね。船乗りは皆地面に足を下ろすまで気を緩めないもんさ。あんた船乗りの素質あるよ。もっと若けりゃ俺と一緒に漁をしてたかもな。」

 老人はその会話を続ける気はないらしく、また黙ってしまった。船乗りもまた、舟をこぐことに集中しようとしたのか、喋るのをやめた。

 それから数時間後、二人は上陸しやすい所を探していた。なにせ小さな船なので、港跡には留まれない。しかし断崖絶壁に留まるわけにもいかないので、砂浜を探しているのだ。

 「ここいらは地元と勝手が違うから、よくわかんねぇや。」

 「砂浜が見えたら言うから、こぐことに専念していいぞ。」

 「いんや、最後まで仕事させてくれや。こっから先アンタに何があるともわからんし、ここくらいはな。…同郷のよしみだ。受け取ってくれや。」

 「…わかった。だが俺も探すぞ。目はそんな良くないがな。」

 老人と青年は岸を睨みつけるように砂浜を探した。しばらくそうして船を進めていると、小さな港の横にある砂浜を見つけた。陸にも問題なく上がれそうだ。

 「ああ、あそこなんていいんじゃないか?」

 「そうだな。足がつくようになったら降りる。そこまで近づけてくれるか。」

 老人は荷物を背負い、岸が近づくのを待った。やがて安全に降りられるであろう深さまで船が来ると、老人は上着とズボンをまくって、靴を手に持って船を降りた。はずみで船が揺れたので、老人は慌てて抑えられるだけ抑えた。

 「ふう、助かったよ爺さん。じゃ、俺はここで。達者でな。」

 「ああ。君も頑張りたまえ。」

 二人は別れた。これから先、再び会える確証もなく。老人は、もう故郷の言葉を話さない覚悟を決めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ